軽井沢の雑貨店でオンリーワンのお土産に出会う

別荘地としてにぎわう軽井沢には、おしゃれな家具や雑貨を扱うお店がたくさんあります。旅の思い出に、家族や友人へのお土産に。老舗のレース専門店からセンスあふれる輸入雑貨のショップまで、軽井沢の個性豊かな雑貨店で、ここならではの一品を見つけてみませんか。
<軽井沢のお土産探しにおすすめの人気店>
1coriss
森の中の雑貨店でお気に入りを探して

緑の木々に囲まれた、白壁のかわいらしい一軒家の雑貨店です。アーチをくぐるとベンチが置かれた小さな庭があり、休憩がてら木陰でくつろぐファミリーも。店内には、アフリカのカゴバッグや北欧・東欧のインテリア小物、日本のステーショナリーなど、暮らしを楽しく彩る日用品が並びます。ガーデニングファニチャーにバッグ、洋服、アクセサリー…わくわくするような宝探し気分が楽しめます。
愛着を持って使える逸品を自分へのお土産に

食器や陶器も人気。波佐見焼や萬古焼、瀬戸焼など、伝統的な技術を使い、現代のライフスタイルに合わせてデザインされたものが揃います。価格も手頃で、ふだん使いできるのがうれしいポイント。いつもの家事や生活が楽しくなりそうです。このほか、洋服は肌触りと着心地を追求し、長く愛用できるものをセレクトしています。特に日本のブランドのソックスは種類も豊富で、つい買い揃えたくなるアイテムです。

- coriss
-
http://www.coriss.jp/
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢10-2 MAP
軽井沢駅から徒歩約20分
軽井沢駅から町内循環バス東・南廻り(内回り)「旧軽井沢」下車徒歩約3分
10:30~18:30
水曜日、1~3月は火・水・木曜日、7~9月は無休
0267-46-8425
無料
2ナガクラヤ
雑貨や食品を素敵なパッケージにつめて

結婚式のプチギフトなどのペーパーアイテムを手がける会社だけに、「目を引くもの、誰かにあげて喜ばれるもの」をコンセプトに作った、オリジナルパッケージの雑貨や食品が充実しています。食品は、信州産蜜りんごのチップを入れたほうじ茶や味噌味のクルミ菓子など、長野らしさを追求した品揃え。アイスクリーム専用のトッピングジャムは、コーヒー味と紅茶味があり、どちらもアイスクリームカップ型のパッケージに入れてプレゼントするのがおすすめです。
軽井沢らしいバスグッズを探そう

雑貨の人気アイテムは、バスソルト。ハーブやフルーツを混ぜて炊き上げた果実焼成塩で温泉気分を楽しむ「塩湯・ボルドー」をはじめ、3~4種が揃います。ゴリラの横顔に見えるという軽井沢のシンボル・浅間山をデザインした缶とセットで贈れば、軽井沢らしさを感じてもらえます。温泉ソムリエが作った入浴剤「信州温泉の素」も、手軽なギフトに最適です。

- ナガクラヤ
-
http://nagakuraya.com/
長野県北佐久郡軽井沢町長倉333-1 MAP
軽井沢駅から町内循環バス東・南廻り(内回り・外回り)「塩沢」下車徒歩約1分
10:00~18:00
日曜日、夏季は無休
0267-44-4055
無料
3Kino
アンティーク雑貨とおしゃれな輸入雑貨に夢中

旧軽井沢銀座ロータリー近くに佇む雑貨店。緑に囲まれた店構えから、洗練された雰囲気が漂っています。ここではオーナーの息子さんが買い付けてくるイギリスのアンティーク雑貨に加え、ブルガリアやパキスタンの食器、インドの真鍮カトラリーなど、輸入雑貨と家具が揃います。どれも実用的で、いつもの生活をときめかせてくれるものばかり。鉄を溶接して作った味のあるネームプレートなど、オリジナルのアイテムも評判です。
インテリアごと真似したくなるセンスのよさ

とりわけ充実しているのはキッチン雑貨。ホーローの器やティーポット、カトラリーは、カラフルで使い勝手がよく、リーズナブルなのが人気の秘密です。やさしい肌ざわりのインドの手織り布・カディコットンは、ハンカチにもディッシュクロスにも使えるすぐれもの。軽井沢を訪れたら必ず立ち寄るリピーターが多いのもうなずける、センスのよさと豊富な品揃えが魅力です。

- Kino
-
長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢480-7 MAP
軽井沢駅から徒歩約20分
軽井沢駅から町内循環バス東・南廻り(内回り)「旧軽井沢」下車徒歩約3分
10:00~18:00、10月は~17:00、11月は~16:30
木曜日(12月~4月中旬は冬季休業)
0267-41-5046
無し
4大城レース 軽井沢店
軽井沢の別荘族御用達の老舗レース店

明治時代に東京で創業したレース専門店。1918年(大正7年)、軽井沢に別荘を建て始めた外国人顧客に合わせて軽井沢店がオープン、以来この場所で100年もの歴史を紡ぐ老舗です。開店当時は別荘で使うテーブルクロスやテーブルセンターといった大きなレースの敷物が主流でしたが、近年は手軽に使える日傘やハンカチ、ポーチ、ピローケースなどが人気アイテムに。装いを華やかにしてくれるレースの付け襟などもあり、若い女性からも注目を集めています。
繊細な手刺繍からオリジナル小物まで

お土産にぴったりなのが、肌触りのいい綿ローン生地のイニシャルハンカチ。年代を問わず喜んでもらえるエレガントな一品です。小花柄の巾着は繊細な手刺繍のもの。価格が手頃なのも魅力です。イニシャルレースが愛らしいストラップは、店のオリジナル作品。デザインもいろいろあり、ひとつ持っているだけで気持ちが華やぐ、上品なレースアイテムばかりです。

- 大城レース 軽井沢店
-
http://www.oshiro-lace.com/
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢745 MAP
軽井沢駅から町内循環バス東・南廻り(内回り)「旧軽井沢」下車徒歩約5分
9:30~18:30、夏季は9:00~19:30、冬季は9:30~17:00
無休(2月は不定休)
0267-42-2107
無し
5QCUL ATELIER(キューカル アトリエ)
軽井沢らしいセンスが光る雑貨店

瀟洒なショッピングモール「チャーチストリート軽井沢」にある店。花や植物を使ったものや動物をモチーフにしたものなど、「軽井沢らしさ」をテーマに全国の作家約40名が作る器、バッグ、アクセサリーなどを集めています。注目は、インナーバッグが取り替え可能なカゴバッグ。夏は麻、冬はフェルトなど、季節でインナーバッグの素材を替えてみるのも素敵です。
アートからインテリア雑貨までセレクト

軽井沢在住の若手作家によるファインアートも人気。石や木の実を使った抽象画など、ここにしかないアートに出合えます。軽井沢土産としておすすめなのは、火を使わないアロマのインテリア「アロマワックスサシェ」。アロマオイルとワックス、ドライフラワーで作るサシェは、一つ一つ表情が異なり、置いておくだけで自然に漂うアロマの香りに癒されます。

- QCUL ATELIER(キューカル アトリエ)
-
http://www.churchst.jp/shop-qcul/
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢601-1チャーチストリート軽井沢1F MAP
軽井沢駅から町内循環バス東・南廻り(内回り)「旧軽井沢」下車徒歩約5分
10:00~18:00、夏季は~19:00、冬季は~17:00
無休(12~3月は水・木曜日不定休)
0267-31-6979
有料
6NATUR(ナチュール)
ナチュラルな北欧インテリアの世界へ

スウェーデンで10年ほど暮らし、デザイナーとしても活動するオーナーが開いたショップ。居心地のいい店内には、軽井沢に似合う牧歌的な北欧の家具と雑貨が並びます。アイテムの8割は、日本ではここでしか買えないもの。なかにはオーナーがデザインしたオリジナルの家具や小物もあります。スウェーデンの生地を使い、軽井沢の作家が作るバッグもそのひとつ。ころんとしたフォルムとがま口のシンプルなデザインが素敵です。
シンプルで心地いいライフスタイルを感じて

セレクトしているのは、現代作家の作品と、北欧の貴族文化が残る1940~60年代の家具やインテリア。上品で落ち着いた大人の雰囲気のローズウッドとカジュアルで軽快感あるチーク材やオーク材、2つのテイストが楽しめます。いずれも装飾性がありつつ素朴な印象で、現代の日本の家にもフィットするものばかり。家具のメンテナンスもしてくれるので、愛着を持って長く使えます。普段使いできるヴィンテージの型ガラスの器や、美しい風合いのスウェーデンの毛糸などもあり、北欧の心地いいライフスタイルが感じられます。

- NATUR(ナチュール)
-
http://sunagadesign.com/
長野県北佐久郡軽井沢町星野 ハルニレテラス内 MAP
中軽井沢駅から徒歩約20分
軽井沢駅から西武バス「星野温泉 トンボの湯」下車すぐ
10:00~18:00(季節により変動あり)
無休(冬季メンテナンス休業あり)
0267-31-0737
無料(土日祝と特定日は有料)
7ギャラリー樹環
異素材で作るオリジナルのアート&クラフト

「ハルニレテラス」の一角にあるアートと工芸品のギャラリーショップ。焼き物×漆の食器、木×アイアンの照明、ブランド布地×カゴのポーチなど、異なる素材を組み合わせたユニークなコラボアイテムがひしめきます。なかでも注目は、信州の伝統工芸である木曽漆器とガラスを組み合わせた「ガラス胎漆器」。深く艶めく漆器の色合いと繊細なガラスが美しく融合しています。
ここにしかない軽井沢スタイルの一品を

コラボアイテムを作るのは、伝統技術のバックボーンを持ちつつ、新しいことにチャレンジする全国の若手作家たち。浅間山の火山灰を練り込んだ陶器「浅間かるいざわ焼き」、軽井沢をイメージして調合した天然香料の匂い袋、アメリカ発祥の繊細な貝殻アート「セーラーズバレンタイン」など、他にはない作品が並びます。
ほぼ毎月、店頭では作家を招いてものづくりのワークショップも行っています。予約は不要、情報はFacebookでチェックできます。

- ギャラリー樹環
-
https://www.facebook.com/galleryjukan/
長野県北佐久郡軽井沢町星野 ハルニレテラス内 MAP
中軽井沢駅から徒歩約20分
軽井沢駅から西武バス「星野温泉 トンボの湯」下車すぐ
10:00~18:00(季節により変動あり)
無休(冬季メンテナンス休業あり)
0267-31-0023
無料(土日祝と特定日は有料)
8TEAM7
理想の眠りを叶える睡眠環境を提案

オーストリアの自然家具メーカー「TEAM7」。「ハルニレテラス」にあるこちらのショップでは、オリジナルの寝具をはじめ、睡眠に関わるアイテムを用意しています。マットレスは、一人一人の体質や体型、好みの寝心地に合わせて選べるので、ぜひ実際に寝てみて実感を。リネンのシーツや、化学薬品で洗浄していない羊毛の枕、オーガニックコットンのパジャマや肌着など、体に害のない自然素材に特化したものを集めています。
羊毛ルームシューズは種類も豊富

軽くて履き心地のいい羊毛のルームシューズも人気です。オーストリアの放牧羊から採れる羊の毛を100%使っているので、夏は涼しく冬は暖かく、履き心地抜群。カラフルな色合いも魅力的です。一方で、アースカラーの美しい毛並みを生かした原毛タイプも話題を呼んでいます。毛を染めないため環境にやさしく、希少な羊種の保護にもつながるアイテムです。この他、オーストリアのオーガニックハーブティー「ゾネントア」の茶葉も豊富に揃えています。

- TEAM7
-
https://www.team7.jp/
長野県北佐久郡軽井沢町星野 ハルニレテラス内 MAP
中軽井沢駅から徒歩約20分
軽井沢駅から西武バス「星野温泉 トンボの湯」下車すぐ
10:00~18:00(季節により変動あり)
無休(冬季メンテナンス休業あり) ※2019年1月中旬~2月上旬は改装のため休業
0267-41-6057
無料(土日祝と特定日は有料)
<「星野リゾート」発祥の地の個性的な宿>
観光を楽しんだ後は、星野リゾートの宿でおくつろぎください。軽井沢は星野リゾート発祥の地。3軒の個性的な宿があり、どれもが旅の楽しさと驚きに満ちています。
9星のや軽井沢
現代を休む日、谷の集落に滞在する

東京から70分、澄んだ空気に包まれた山あいの理想郷「星のや軽井沢」。離れの客室は水辺の庭園を囲み、部屋のテラスからは四季折々の景色がのぞめます。古くから美肌の湯として知られ、文豪たちに愛されてきた源泉かけ流しの温泉や、山川の素材を味わう休息のための料理、心身ともリラクゼーションに導くスパプログラム、四季を全身で体感できる各種アクティビティを用意しています。「軽井沢野鳥の森」に面した豊かな自然の中で、現代を休む時間を満喫することができます。
.jpg)
- 星のや軽井沢
-
https://hoshinoya.com/karuizawa/
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148 MAP
軽井沢駅/中軽井沢駅から無料シャトルバスで約15分
0570-073-066(宿泊予約)
あり
ご予約はこちら
星のや軽井沢 予約サイト
10星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート
別荘客に愛される軽井沢の瀟洒なホテル

軽井沢ホテルブレストンコート」は、豊かな自然や季節を楽しむ食、軽井沢の迎賓文化に培われたおもてなしの心でお迎えする、心身ともにやすらげるホテルです。メインダイニング「ブレストンコート ユカワタン」では、豊かな自然が育んだ食材を使用し、季節や自然を愛でる心を大切にする、日本人ならではの世界が表現されたフランス料理を味わえます。「レストラン ノーワンズレシピ」の朝食は、そば粉を使ったブルターニュ風クレープがメインの、コース仕立ての「フレンチ・ブレックファスト」。本場ブルターニュのスタイルで、シードルと一緒にお楽しみください。

- 星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート
-
https://www.blestoncourt.com/
長野県軽井沢町星野 MAP
軽井沢駅から無料送迎バスで約30分
0267-46-6200
あり
ご予約はこちら
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート 予約サイト
11星野リゾート BEB5軽井沢
居酒屋以上旅未満 ルーズに過ごすホテル

ルールや時間の縛りがゆるめのルーズなホテルです。過ごし方のアレンジも自由自在。24時間使える開放的なスペース「TAMARIBA」では、ボードゲームやカードゲームに興じたり、それぞれが好きな本を読みながら、なんとなく同じ空間にいることを楽しんだり、思い思いに過ごすことができます。
徒歩圏内にライフスタイルショップ、カフェ、レストランが並ぶ「ハルニレテラス」や、源泉かけ流しの温泉「星野温泉 トンボの湯」、目撃率90%の「ムササビウォッチング」が楽しめる「ピッキオ」など、様々な施設が点在しています。

- 星野リゾート BEB5軽井沢
-
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/beb5karuizawa/
長野県軽井沢町星野 MAP
中軽井沢駅から車で約10分
0570-073-022(宿泊予約)
あり
ご予約はこちら
星野リゾート BEB5軽井沢 予約サイト
星野リゾート BEB5軽井沢航空券付き宿泊プラン予約サイト