新鮮な魚介から麦とろまで、熱海のおすすめランチ8選

鮮魚市場を有する熱海には多くの海鮮料理店が建ち並び、観光客と地元客で賑わっています。刺身や天ぷらはもちろんのこと、干物の豊富なバリエーションも有名。さらにすぐ背後には箱根の山があり、伊豆半島に続いているので内陸の食材も豊富で、自然薯や山菜、わさびなどの名物もあります。そんな熱海の豊かな食をランチで味わえる8軒を紹介します。
<熱海のおすすめランチ>
1寿司処 初川
ボリューム満点でお得なランチ

熱海市場で仕入れた新鮮なネタを提供する「初川」。お得なランチセットが食べられる店として地元でも人気の寿司店です。ランチは新鮮な魚介を使用した握りや、ちらしが定番。中でも一番人気は、マグロやイクラ、白身魚などさまざまなネタが酢飯にのった「ばらちらし」。アジやキンメダイなど地魚の握りを注文するのもおすすめです。

- 寿司処 初川
-
https://www.ataminews.gr.jp/gourmet/361/
静岡県熱海市中央町14-11 MAP
来宮駅より徒歩約12分
熱海駅より「紅葉ヶ丘」行き乗車約7分、「国際専門学校」下車徒歩約1分
11:30~15:00、17:00~22:00(L.O.21:30)
水曜日
0557-83-7933
なし
2海幸薬膳 釜つる
150年の伝統を受け継ぐ干物作り

熱海の老舗「釜鶴ひもの店」が経営する和食店。自社製造する干物屋が少なくなった熱海で、現在も5代目店主が毎日市場に足を運び、自らの目で納得した魚だけを仕入れてベテランの職人たちが無添加干物に仕上げます。地元の名物といえる身の厚い干物を隣接する釜鶴本店で選び、店頭販売価格で焼いて食べることができるほか、アジのたたきや刺身などの丼物や定食もメニューに並びます。
おすすめ名物ランチ

口コミでも評判が高いのは、地元で揚がったアジを主役にした「五代目丼」。アジのたたき、アジの干物焼きほぐし、釜揚げ桜えびがそれぞれ小丼の温かいご飯にのった三色丼です。そのほかにも、ヒラメやイサキ、金目鯛、ハマチなど、季節ごとに新鮮な刺身が用意され、干物と刺身を両方味わえる「海幸膳」や、水揚げ状況によって内容が変わる「釜つる丼」などもランチの人気メニューになっています。カウンター12席と小上がり10席のこぢんまりとした店内で、新鮮な海の幸を味わうことができます。

- 海幸楽膳 釜つる
-
http://www.kamaturu.co.jp/kamaturuwasyoku/
静岡県熱海市銀座町10-11 MAP
熱海駅から徒歩約13分、来宮駅から徒歩約10分
熱海駅から「湯~遊~バス」乗車約6分、「サンビーチ」下車、徒歩約2分
11:30~14:30(L.O.14:00)、17:30~21:00(L.O.20:30)
水、第3木曜日(月によって変わる場合あり)
0557-85-1755
無料(3台)
3てんぷら 鶴吉
素材にこだわった軽い食感の天ぷら

熱海の老舗「釜鶴ひもの店」が初代の名を冠して直営する天ぷら店。豪華な有頭海老や地の魚、契約農家から仕入れた野菜の天ぷらに新鮮な刺身も付いた「お刺身付き日替わり御膳」が定番の人気メニューです。良質な椿油と綿実油にこだわり軽い食感で揚げた天ぷらは、天つゆのほか、広島の藻塩、五島列島の自然海塩など、ネタによって味わいを変えて楽しむことができます。
糸川沿いの散歩と贅沢なランチをセットで

天ぷらは3種類のコースが用意されており、季節の魚のお造りも魅力です。糸川沿いで、海までの散歩がてらに立ち寄れる立地にあります。
カウンター8席、テーブル4席、小上がり4席の店内は、くつろげる落ち着いた雰囲気が魅力的です。

- てんぷら 鶴吉
-
http://www.kamaturu.co.jp/turukiti/
静岡県熱海市中央町11-1 MAP
熱海駅から徒歩約13分、来宮駅から徒歩約10分
11:30~14:30(L.O.14:00)、17:30~21:00(L.O.20:00)
木、第3水曜日(月によって変わる場合あり)
0557-86-2338
無料(2台)
4間瀬CAFE
伊豆の生わさびを1本丸ごと使用

名物は「熱海ラスカ」限定メニューである「伊豆のわさび茶漬け」。1本丸ごと付いてくる伊豆天城の新鮮な生わさびを自分ですりおろし、好みの量をお茶漬けに入れて味わいます(残りは持ち帰ることができます)。新鮮な香りとツンとくる辛さを堪能し、熱海七尾で作られたたくあん、わさびの茎の三杯酢漬け、磯のりという薬味3種との組み合わせも楽しめる逸品です。
老舗和菓子店が経営するカフェの軽食メニュー

1872年(明治5年)創業の和菓子の老舗「菓子舗 間瀬」が営業するカフェ。熱海駅に併設するビル「熱海ラスカ」2Fにあるので、新幹線の待ち時間にも便利です。和のスイーツに加え、うどんなどの軽食メニューも人気で、お子様連れのランチにもおすすめです。

- 間瀬CAFE
-
https://www.mase-jp.com/cafe
静岡県熱海市田原本町11-1 熱海ラスカ2F MAP
熱海駅併設のビル2F
11:00~21:30
年中無休
0557-81-2626
5lunch itta(ランチ イッタ)
ランチタイムのみ営業する小さな人気店

湯河原駅から徒歩10分ほどの緑あふれる自然の中に建つ小さなお店。ランチタイムのみ営業で、料亭で修行した店主が作る「チャーシューと出し巻き玉子のおばんざい御膳」が人気メニュー。itta名物の5時間煮たチャーシューと、自家栽培の野菜を取り入れた、手作りおばんざいの御膳です。
野菜や山菜、柑橘類も自家栽培

山小屋を思わせる店の裏山では、料理に使用する野菜や山菜を自家栽培するほか、店主の家族が50年余りみかん農園を営んでおり、季節ごとの柑橘類を使用したスイーツや、お土産として購入できるフレーバーソースなども人気があります。

- lunch itta(ランチ イッタ)
-
http://itta.crayonsite.net/
静岡県熱海市泉99-1 MAP
熱海駅より東海道本線宇都宮方面行き電車乗車約5分、湯河原駅下車、徒歩約10分
11:00~15:30(L.O.)
月曜、火曜日
0465-62-4493
無料
6和菜 蓬
新鮮な食材ばかりを盛り合わせ

おまかせ会席の3コースと持ち帰り用の棒寿司を提供する会席料理店です。お昼のメニューは、おまかせ懐石5,000円、8,000円、10,000円とコースのみで、全て予約制なので、前日までに連絡をしてください。

背後に箱根の山々、足下には相模湾という、自然豊かな熱海の立地だからこそ手に入る豊富な食材を調理するのは、高級旅館の元料理長。「食材を生かす料理」「お客様の心に響く料理」をモットーに、新鮮な魚介類や山菜など、季節の食材を使い、その味を引き出す料理をしています。

- 和菜 蓬
-
http://r.goope.jp/yomogi
静岡県熱海市清水町12-5 MAP
熱海駅から徒歩約15分、来宮駅から徒歩約10分
11:30~14:00(お昼は前日までの予約制)、17:00~21:00(L.O.)
※変動あり月、第2火曜日
0557-82-4147
無料
7海の御食事処 でん助茶屋
注文を受けてから調理

海沿いのホテル・サンミ倶楽部別館3Fで営業するこのお店では、相模灘を望む絶好のロケーションで新鮮な海鮮料理を味わえます。看板メニューは、注文を受けてから水槽からあげて調理する「活きあじフライ定食」。アジの旨味と、からっと揚げた食感を楽しめるこのフライを目当てに訪れる人も多いそうです。
また、鮮度の高い地物のアジはたたきとしても人気があり、フライとたたきがセットになった「あじくらべ定食」も好評です。海鮮10点を盛った「でん助丼」から、煮付けや刺身などの単品まで、メニューが豊富にラインナップされています。
夜になると窓からサンビーチのライトアップも楽しめます。

- 海の御食事処 でん助茶屋
-
http://www.sunmi.co.jp/bekkan/densuke/
熱海市東海岸町14-66 MAP
熱海駅から徒歩約9分
11:30~15:00(L.O.14:30)、17:30~21:00(L.O.20:30)
無休
0557₋81₋8000
8自然薯処 麦とろ童子
おすすめは「釜あげしらすとろろ丼」

「雲丹とろ」や「いくらとろろ」、和牛ローストビーフととろろを組み合わせた「ビーとろ」、とろろの中に明太子をすり込んだ「赤のとろろ」などがあり、なかでも店長のおすすめ料理は、「釜あげしらすとろろ丼」。農林水産大臣賞受賞の駿河湾産の桜エビとしらすをトッピングした麦とろは、さっぱりとした味わいで幅広い年代に好評です。
麦とろから現代的なオリジナル料理まで

相模灘を目の前に、オーシャンビューを楽しみながら、自然薯を使った創作料理を味わえるお店です。海沿いの隠れ家を思わせる店は、ギャラリースペースもあり、現代的なデザインやアートの要素を加えて古民家をリノベーションしたセンスある空間です。

- 自然薯処 麦とろ童子
-
http://atamideasobo.com/store/319/store.html
静岡県熱海市泉210 MAP
熱海駅から湯河原駅行きバス乗車約12分、「郷清水」下車すぐ
平日11:30~17:00(L.O.)、土・日曜日・祝日11:30~19:00(L.O.)
※麦とろが売り切れ次第閉店なので、ラストオーダー1時間前頃の来店の際には営業確認のお電話をください。水曜日
0557-88-5433
無料
<熱海の絶景を楽しむリゾートホテル>
観光を楽しんだ後は、相模湾を一望する絶景が楽しめるリゾートホテルでくつろぎのひと時をお過ごしください。半露天風呂の温泉や、小さなお子様から大人まで楽しめる季節のイベントやアクテビティも充実しており、熱海でのリゾートステイを満喫していただけます。
9星野リゾート リゾナーレ熱海
熱海の温泉と絶景に浸るファミリーリゾートホテル

東京から新幹線で約40分。熱海の海原と街がパノラマ展開する山上に建つリゾートホテル。全室オーシャンビューの客室は、海の「⻘」を基調にデザインされた癒しの空間です。眼下に広がる熱海の美しい景色や人気の花火大会を眺めることができます。
クライミングウォールのあるアクティビティラウンジ、⽩い砂浜が広がり、海原を⼀望できるBooks&Cafe、樹齢300年を超える楠をホストツリーとしたツリーハウスや、樹上アスレチック「森の空中散歩」など、遊び心が満たされる滞在が楽しめます。

- 星野リゾート リゾナーレ熱海
-
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareatami/
静岡県熱海市水口町2-13-1 MAP
JR熱海駅から無料送迎バスで約20分
050-3134-8093(リゾナーレ予約センター/9:30-18:00)
あり
ご予約はこちら
星野リゾート リゾナーレ熱海 予約サイト