車がなくても大丈夫! 女子旅で訪れたい熱海のおすすめスポット

熱海で、温泉を楽しみ、おいしいものを食べ、カフェでお喋り、熱海の歴史に触れ、パワースポットを散策するわがままな女子旅モデルコース。車で移動しなくても女子旅で、楽しみを広げるおすすめスポットをご紹介します。
<熱海の女子旅おすすめスポット>
1來宮(きのみや)神社
熱海で人気のパワースポット

古くから熱海郷の地主神を祀るこの神社は、日本屈指のパワースポットとしても知られています。国指定天然記念物に指定されているご神木「大楠」は樹齢二千年を超え、その幹周りは約24m。1992年(平成4年)に全国2位の巨樹の認定を受けたこのご神木は、その幹の周りを1周すると寿命が1年延びる、願い事を心に念じて1周すると願いが叶うと伝えられており、健康長寿・心願成就の参拝者を多く集めています。

通常は17時から23時まで、「大楠」周辺と杜の草木に宿る木霊(こだま)を約160の明かりで表現するライトアップ事業「the Kodama Forest Project」が行われており、幻想的な光景が夜の境内に広がります。

- 来宮(きのみや)神社
-
http://www.kinomiya.or.jp/
静岡県熱海市西山町43-1 MAP
JR熱海駅から徒歩約18分、JR来宮駅から徒歩約10分
JR熱海駅から伊豆箱根バス十国峠行きまたは西山循環乗車約13分、「来宮神社前」下車すぐ
9:00~17:00(ご祈祷の受付は16:30まで)
0557-82-2241
2vegetable dining & cafe kinowa 季の環
体にやさしい野菜料理と足湯でほっこり

来宮神社の鳥居を正面に見て、左手に進んだ坂道の途中で営業しているカフェ。近隣のとれたて食材にこだわった、ヘルシーでおいしいカフェご飯とスイーツを楽しめます。「彩野菜のパスタ」や「シーフードと十種の野菜ソテー」など体に嬉しいおすすめセットメニューのほか、「オーガニック柑橘のガトーショコラ」や来宮神社にちなんだ「麦こがしプリン」などのスイーツも充実しています。

カフェの利用客限定で、テラスに設置された足湯を利用することができます。来宮(きのみや)神社を参拝して歩き疲れたり、ランチやカフェタイムを楽しんだ後に、足を「熱海温泉」でひと休み。店頭では、地元のとれたて野菜やオーガニック食材、調味料なども販売しているので、おみやげにもおすすめです。

- vegetable dining & cafe kinowa 季の環
-
http://cafe-kinowa.jp/
静岡県熱海市西山町42-11 MAP
JR来宮駅から徒歩約11分
JR熱海駅から伊豆箱根バス笹良ヶ台方面行き「来宮神社前」下車徒歩約2分
10:30~18:00(17:00L.O.)
月曜日、第2・4日曜日
0557-81-8511
3湯前(ゆぜん)神社
熱海温泉を守り続ける、歴史ある神社

熱海温泉の源泉とされる大湯が社前に湧く神社。「病を除く効果のある温泉がある」と、神のお告げを受け、祠を立てて神を祀ったのが始まりで、天平749年(天平21年)創建といわれています。以来、熱海温泉を守護する神社として、庶民はもとより公家や将軍家などから崇敬されてきました。徳川家康が熱海温泉の効能を気に入り、四代家綱の時代より江戸城に源泉を献上させたことに因み、「湯汲み道中」「献湯祭」というお祭りが行われています。

社には奉納した旅館の名前が刻まれ、数々の旅館が盛り立ててきた温泉地の歴史を感じさせてくれます。

- 湯前(ゆぜん)神社
-
https://www.ataminews.gr.jp/spot/313/
静岡県熱海市上宿町4-12 MAP
JR熱海駅から徒歩約20分、JR来宮駅から徒歩約10分
JR熱海駅から湯~遊~バス乗車約30分「大湯間歇泉」下車徒歩約1分
0557-81-9817
4熱海プリン カフェ2nd
行列の絶えない人気プリン専門店のカフェ

JR来宮駅から徒歩14分程にあるプリン専門店のカフェ。熱海駅すぐ近くの「熱海温泉 熱海プリン」の2号店で、イートインもできます。看板メニューは、静岡県産の「丹那牛乳」をたっぷり使った「熱海プリン 特製カラメルシロップ付」。甘いカラメルとほろ苦いカラメルの2種類を独自の配合でブレンドした、絶妙なおいしさです。
他にも「皿プリン」や「プリンパフェ」、熱海の花火と温泉をイメージして作られたカラフルなゼリー入りのしょっぱいサイダー「熱海ランデヴー」など、カフェでしか味わえないメニューが揃います。
お風呂場気分も味わえる、遊び心満載の空間

「熱海プリン カフェ2nd」のテーマは「みんなで楽しむおふろ」。商品を注文すると、風呂桶の中に入れて提供してくれます。イートインスペースはタイル張りの浴槽になっていて、昔懐かしい昭和レトロな雰囲気。浴槽の縁に腰かけ、風呂桶をテーブル代わりにしていただくので、まるでお風呂に入っているかのような感覚でスイーツを楽しめます。休日は大変混み合うため、早い時間に来店するのがおすすめです。

- 熱海プリン カフェ2nd
-
http://2nd.atami-purin.com/
静岡県熱海市銀座町10-22 MAP
JR熱海駅から徒歩約12分、JR来宮駅から徒歩約14分
10:00~18:00
無休
0557-85-1112
5熱海サンビーチ
温泉街の目の前に広がるビーチ

熱海駅から徒歩15分程にある、熱海を代表するビーチ。沖合に防波堤があるので波が穏やかで、夏の海水浴シーズン以外は波打ち際の散策が気持ちよい浜辺です。ヤシの並木通りや散策路があり、ヨットハーバーや初島を望むロケーションが広がります。

早朝には水平線から昇る朝日が美しく街を照らし、夜になると、世界的照明デザイナーの石井幹子氏が手がけたライトアップが毎日行われており、幻想的な風景が広がります。ビーチのテーマに合わせたライトアップの設計がなされ、周囲の夜景とのマッチも楽しめます。

- 熱海サンビーチ
-
https://www.ataminews.gr.jp/spot/119/
静岡県熱海市東海岸町 MAP
熱海駅から徒歩約15分。
海開き期間中の遊泳可能時間9:00~17:00、ライトアップは毎晩日没~22:00
0557-86-6218
有料(市営駐車場)
<熱海の絶景を楽しむリゾートホテル>
観光を楽しんだ後は、相模湾を一望する絶景が楽しめるリゾートホテルでくつろぎのひと時をお過ごしください。半露天風呂の温泉や、小さなお子様から大人まで楽しめる季節のイベントやアクテビティも充実しており、熱海でのリゾートステイを満喫していただけます。
6星野リゾート リゾナーレ熱海
熱海の温泉と絶景に浸るファミリーリゾートホテル

東京から新幹線で約40分。熱海の海原と街がパノラマ展開する山上に建つリゾートホテル。全室オーシャンビューの客室は、海の「⻘」を基調にデザインされた癒しの空間です。眼下に広がる熱海の美しい景色や人気の花火大会を眺めることができます。
クライミングウォールのあるアクティビティラウンジ、⽩い砂浜が広がり、海原を⼀望できるBooks&Cafe、樹齢300年を超える楠をホストツリーとしたツリーハウスや、樹上アスレチック「森の空中散歩」など、遊び心が満たされる滞在が楽しめます。

- 星野リゾート リゾナーレ熱海
-
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareatami/
静岡県熱海市水口町2-13-1 MAP
JR熱海駅から無料送迎バスで約20分
050-3134-8093(リゾナーレ予約センター/9:30-18:00)
あり
ご予約はこちら
星野リゾート リゾナーレ熱海 予約サイト