ご当地サポーター
雨の日でも楽しめる、猪苗代・裏磐梯のおすすめスポット

雄大な自然が広がる猪苗代・裏磐梯エリア。登山やトレッキング、ドライブに川や湖でのカヌーやラフティングなどのアウトドアレジャーが充実しているだけでなく、雨の日に満喫できるスポットもあります。天候を気にせずに楽しめる美術館や水族館などをご紹介します。

国内最大のサルバドール・ダリのコレクションを所蔵

「時間のプロフィール」など、ダリの彫刻は39点を所蔵
「時間のプロフィール」など、ダリの彫刻は39点を所蔵

ルノワール、ピカソ、ゴッホなど近代に活躍した西洋の巨匠たちの作品が楽しめる美術館。中でも20世紀を代表するスペインの芸術家、サルバドール・ダリの作品は、彫刻、水彩、版画など346点に及び、この数は世界で4番目を誇ります。展示は年に2回ほど変更しており、ダリの作品を軸にテーマに沿って、所蔵する作品の中から選ばれます。1回の企画展で展示されるのは70点程度。物理学やタロット、宗教などダリの趣向の一片を作品から垣間見ることができます。

鑑賞後はミュージアムカフェでひと休み

サルバドール・ダリがデザインした「メイ・ウエストの唇ソファ」
サルバドール・ダリがデザインした「メイ・ウエストの唇ソファ」

美術館があるのは、「磐梯朝日国立公園」内。中世ヨーロッパの馬小屋をイメージして造られたもので、まるで貴族の邸宅のような趣です。背景に広がる雄大な自然とも調和し、異国情緒もたっぷり。天井高9m、長さ約70mの展示ホールには、ダリを中心とした作品が並びます。音声ガイドを無料で貸し出しているので、作品の解説を聞きながらの鑑賞がおすすめ。
また、エントランスには「メイ・ウエストの唇ソファ」が目を引くミュージアムカフェがあり、ケーキやフォカッチャなどの軽食も楽しめます。

諸橋近代美術館
  • URLhttps://dali.jp/
  • 住所福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093-23 MAP
  • アクセスJR猪苗代駅から車で約20分
  • バスアクセスJR猪苗代駅からバス乗車、「諸橋近代美術館前」下車すぐ
  • 営業時間9:30~17:30(17:00最終入館)、11月~17:00(16:30最終入館)
  • 定休日無休 ※11月25日~翌年4月24日まで冬期休館
  • 入場料一般1,300円、高校・大学生500円、中学生以下無料
  • TEL0241-37-1088
  • 駐車場無料

福島県内で生息する淡水生物150種類を展示

施設名にもなっているカワセミ。タイミングが良ければ小魚を捕まえる瞬間も見られます
施設名にもなっているカワセミ。タイミングが良ければ小魚を捕まえる瞬間も見られます

150種類、3,000匹の福島県に生息する淡水生物を飼育する水族館。1号館1階では季節ごとの企画展と、カワウソを展示しています。かつては猪苗代でも生息していた「二ホンカワウソ」は2012年に絶滅しましたが、その遺伝子に近いといわれる「ユーラシアカワウソ」を飼育・展示。
常設展示が並ぶ2号館には、51種類のゲンゴロウをはじめとする水生昆虫、カエルやサンショウウオなどの両生類が並びます。他、カワセミやカワガラスなど、珍しい水鳥にも出合えます。

子どもたちが夢中で遊ぶ「森のこばこ」

ゲンゴロウが描かれたTシャツ(子ども用1,770円)などのオリジナルグッズ
ゲンゴロウが描かれたTシャツ(子ども用1,770円)などのオリジナルグッズ

1号館2階には子どもたちが木に触れて遊べる「森のこばこ」があります。ボードゲームやボルダリング、ウッドボールのプール、塗り絵コーナーなどがあり、子どもたちが夢中になって遊んでいる姿が見られます。消しゴムハンコを使ったキャンパスエコバッグ作りも評判です。
また、商品の8割以上がオリジナルというグッズも人気。このグッズをはじめ、「森のこばこ」の遊びや体験で使用するアイテムは職員が考案・制作したもの。特にグッズのイラストはとても愛らしく、生物たちへの愛情が感じられます。

アクアマリンいなわしろカワセミ水族館
  • URLhttps://www.aquamarine.or.jp/kawasemi/
  • 住所福島県耶麻郡猪苗代町大字長田字東中丸3447-4 MAP
  • アクセスJR猪苗代駅から車で約10分
  • 営業時間9:30~17:00、12月1日~3月20日 ~16:00
  • 定休日無休
  • 入場料大人700円、小・中学生300円、未就学児無料
  • TEL0242-72-1135
  • 駐車場無料

アール・ブリュットを提唱する小さな美術館

2019年7月27日~11月10日の展覧会「わくわくなおもわく」の作品
2019年7月27日~11月10日の展覧会「わくわくなおもわく」の作品

知的障がい者などを含む、美術教育を受けてない人が心のままに表現する芸術「アール・ブリュット」を軸に表現を発信している美術館。表現を楽しむ、つながりの場になって欲しいと、郡山市にある社会福祉法人が開館しました。「人は誰もが表現者」をコンセプトに知的障がいなどのある人たちの作品と現代アートを展示しています。
常設展はなく、約3カ月ごとに内容を変更。靴を脱いで上がる各展示室は、床材も異なり触り心地もいいことから、作品を楽しむだけでなく、五感も刺激される場になっています。

館内のカフェで、ワークショップなども開催

「十八間蔵」にちなんで、みんなの「おはこ」が集まる場所にと名付けられた「ohaco cafe」
「十八間蔵」にちなんで、みんなの「おはこ」が集まる場所にと名付けられた「ohaco cafe」

明治初期、酒蔵だった建物は、ダンスホール、民家、倉庫などを経て、2014年に美術館として生まれ変わりました。地元の人から「十八間蔵」と親しまれてきた建物で、築約140年を超える十八間(約33m)の梁を残したレトロモダンな造りから、福島県建築文化賞を受賞しています。
館内にあるカフェでは、ワークショップやトークイベント、上映会などが定期的に開催されます。絵画などの作品が展示されたアートあふれる空間で地元のこだわりコーヒーや「会津磐梯サイダー」を飲むのもおすすめです。

はじまりの美術館
  • URLhttp://hajimari-ac.com/
  • 住所福島県耶麻郡猪苗代町新町4873 MAP
  • アクセスJR磐越西線猪苗代駅から車で約5分
  • 営業時間10:00~18:00
  • 定休日火曜(祝日の場合は翌日休み)
  • 入場料大人500円、高校生以下無料 ※企画内容により異なる
  • TEL0242-62-3454
  • 駐車場無料

約2万5000点のガラス製品がずらりと並ぶ

吹き抜けに掛かる1億円のシャンデリア。1階のフロアにはグラス類の他、アクセサリーも多数
吹き抜けに掛かる1億円のシャンデリア。1階のフロアにはグラス類の他、アクセサリーも多数

イタリアやチェコ、ハンガリーなどのヨーロッパ各国をはじめ、世界中から集めたガラス製品が並びます。店内中央の吹き抜けに吊るされたシャンデリアは、この店のシンボル的な存在。イタリア・ベネチアで一房一房手作りされたもので、1億円の価値があるそうです。
1階フロアには様々なガラス製品が並び、お土産には天然石の各誕生石を閉じ込めた「Three streams(スリーストリームス)」のオリジナルグラスがおすすめ。冷酒グラス、ロックグラス、タンブラーなど5種類が揃っています。

吹きガラスやトンボ玉作り体験で思い出を品物に

「吹きガラス制作体験」4,500円~。制作物で料金が異なる。体験はすべて要予約
「吹きガラス制作体験」4,500円~。制作物で料金が異なる。体験はすべて要予約

1階には普段使いにぴったりなグラスやアクセサリーが、2階には高級ガラス製品が並びます。制作の様子が見られる1階奥の工房では、30分ほどでグラスが作れる吹きガラスの制作体験も。スタッフが丁寧に教えてくれるので初めての方でも安心です。ガラスに息を吹き込んだり、成形の行程を体験したりすることができ、完成品は加工され自宅に後日届きます。吹きガラス制作は10歳以上、とんぼ玉制作は8歳以上から体験可能。ガラスにオリジナルの模様を彫刻するエッチンググラスも体験できます。

世界のガラス館
  • URLhttp://www.world-glassware.com/
  • 住所福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字村東85 MAP
  • アクセスJR猪苗代駅から車で約8分
  • バスアクセスJR猪苗代駅からバス乗車、「野口記念館」下車徒歩約2分
  • 営業時間9:30~17:00
  • 定休日無休
  • 入場料入館料無料、吹きガラス制作体験(10歳以上)4,950円~、とんぼ玉制作体験(8歳以上)1,800円~、エッチンググラス1,000円~
  • TEL0242-63-0100
  • 駐車場無料

磐梯高原の豊かな自然を作り出した、110年前の噴火を学ぶ

五色沼最大の毘沙門(びしゃもん)沼。林の向こうに磐梯山を望む
五色沼最大の毘沙門(びしゃもん)沼。林の向こうに磐梯山を望む

磐梯山が噴火してから100年を機に造られた記念館。約130年前の水蒸気爆発では100年に1回といわれる岩なだれが発生。5つの村11の集落が犠牲になるほどの大噴火によって五色沼をはじめとする約300の沼や湿地が形成され、磐梯高原は変化に富んだ風光明媚な場所となりました。そんな磐梯山の大噴火の歴史や地質、地形をはじめ、磐梯高原を彩る草花や野鳥に関する展示も。さらに日本や世界の火山の分布、気象についても紹介しています。

火山の仕組みや磐梯山の自然を多くの資料から学ぶ

ジオラマ模型などが多く、展示内容が理解しやすい
ジオラマ模型などが多く、展示内容が理解しやすい

展示室に入ると磐梯山の大爆発の様子を再現した映像が流れます。迫力満点の音と映像、ボディソニックで、噴火を疑似体感できます。館内には磐梯山の鳥観図や複数のジオラマ模型があり、噴火によって変化した磐梯山周辺の地形や形状が学べます。中には噴火によってできた裏磐梯最大の湖、桧原湖の湖底には桧原村があったことがわかるものも。また、近くには1888年(明治21年)の磐梯山噴火を再現した世界初の360度立体映像が楽しめる「磐梯山3Dワールド」(冬季休館)もあります。

磐梯山(ばんだいさん)噴火記念館
  • URLhttp://www.bandaimuse.jp/
  • 住所福島県耶麻郡北塩原村桧原字剣ヶ峯1093-36 MAP
  • アクセスJR猪苗代駅から車で約25分
  • バスアクセスJR猪苗代駅からバス乗車、「磐梯山噴火記念館前」下車すぐ
  • 営業時間8:00~17:00、12~3月9:00~16:00
  • 定休日無休
  • 入場料大人600円 中・高校生500円 小学生400円、磐梯山3Dワールド 大人800円、中・高校生600円 小学生500円 ※割引セット券あり
  • TEL0241-32-2888
  • 駐車場無料

観光を楽しんだ後は、磐梯山の麓の位置するリゾートホテルでくつろぎのひとときはいかがでしょうか。ホテル内では、会津の歴史や文化を滞在の中で感じることができます。

会津文化を満喫し、一年中アクティブに過ごせる宿

「会津モダン」をコンセプトにしたゲストルーム
「会津モダン」をコンセプトにしたゲストルーム

日本百名山の一つである「磐梯山」が眼前にそびえ立ち、眼下には鏡の様に輝く「猪苗代湖」を望む場所に位置する「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」。温水プール、スパ、温泉が揃い、知られざる会津文化に触れる滞在をお楽しみいただけます。新緑から紅葉に燃え、深雪に包まれる季節までアクティブに過ごせます。雄大な自然と四季の移ろいの中での高原リゾートステイをお楽しみ下さい。

星野リゾート 磐梯山温泉ホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。