星野リゾート

星野リゾート

  • ロテルド比叡

【ロテルド比叡】女性一人旅限定「比叡山元祖おみくじ一人旅」開催|期間2019年1月10日~3月11日

  • ロテルド比叡

比叡山に建つオーベルジュ「星野リゾート ロテルド比叡」は、比叡山で続く元祖おみくじを体験することで、これからの自分の道を見つける滞在「比叡山元祖おみくじ一人旅]を、2019年1月10日から開始します。おみくじの発祥の地である比叡山。年が明けて、新たなスタートを切る節目として、比叡山の元祖おみくじを体験することで、今後自分の進む道を相談できる一人旅が登場します。滞在中はロテルド比叡オリジナルの精進フレンチも楽しめます。

【背景】
年が明けると、新生活へ向けて寺社を参拝する方が多くなります。江戸時代から今も引き継がれる比叡山延暦寺の元三大師堂に伝わる「元祖おみくじ」は、本人が運試しで引くのではなく、大師様が相談を聞き、その悩みに対してお札を授けるものとして現在も続いています。本プログラムは、この元祖おみくじを体験することで、良い節目になる旅行を提供したいという思いから実現しました。
元祖おみくじの流れ
元三大師堂に伝わる元祖おみくじでは、まず大師様に悩みを打ち明け、選択すべき道の迷いを具体的にお話しします。そのうえで、お経を唱え、おみくじを引き、その内容をお伝えいただく流れになります。実際に相談からお伝えするまでで、1時間~2時間ほど時間を頂いています。
【相談例】
仕 事:転職、独立、開業等の決断
縁 談:結婚、婚約、離婚等の決断
健 康:入院、退院、手術等の決断
その他:住居、土地の売買、転居等の選択、決断
各種具体的に迷われていること、選択に迫られていることをお話しください。
「元祖おみくじ」についてのお約束
元三大師堂に伝わる元祖おみくじは、自分の進むべき道に迷いができた時、大師様にその方向を決定していただくもので、「今どうすべきか」を相談するものです。決して「この先どうなるのか」を予言するものではありません。したがって、特別な迷いがなく「運試しにひきたい」といった方にはご遠慮頂いております。(元三大師堂より)
【元祖おみくじ予約までの流れ】
①日時の確認
・希望の日時をホームページへ登録ください。大師様の予定を確認して決定へ。
②相談内容の確認
・大師様の連絡先を配信、もしくは送付。元三大師堂へ連絡ください。
・相談内容はプライベートな内容のため、大師様へ直接お伝えください。
③宿泊日の決定
・元祖おみくじの体験日が確定した段階で、宿泊日を最終決定します。

精進フレンチの夕食
夕食では、比叡山に伝わる精進料理を元にしたロテルド比叡オリジナルの「精進フレンチ」をご用意しました。キノコや野菜のフリットから始まり、アボカドや豆乳を使ったサラダ、多くのバリエーションで調理した加熱野菜など華やかなフランス料理が続きます。メイン料理にはリゾットを提供。穀物や湯葉など栄養素の高いスーパーフードと呼ばれる食材を使った料理をご用意することで、翌日の元三大師堂への参拝へ向けて元気の出る内容としました。

「比叡山元祖おみくじ一人旅」概要(宿泊者限定) 
開始日:2019年1月10日~3月11日 毎日受付
料金:5,000円
含まれるもの:元三大師堂への送迎、精進フレンチ
予約:ホームページより
備考:
・天候、元三大師堂の行事で開催できない日もございます。
・元祖おみくじ代1,000円は直接お堂受付に支払い

星野リゾート ロテルド比叡
世界文化遺産・比叡山延暦寺の続き地に建つ琵琶湖を望むオーベルジュ。古来より近江に伝わる発酵の知恵を用いた鮒鮓や豊穣な近江食材を使い、新しいフレンチや発酵の体験をお楽しみ頂けます。
住所 :〒606-0000京都府京都市左京区比叡山一本杉/全29室
URL:https://hr.hotel-hiei.jp

報道関係のお問い合わせ先

星野リゾート 広報
TEL : 03-5159-6323
MAIL : pr-info@hoshinoresorts.com

報道関係向け資料について

プレスルームにご登録頂くとリリースや画像などがダウンロードができます。

資料ダウンロード

この施設のお知らせ