- 奥入瀬渓流ホテル
【奥入瀬渓流ホテル】大自然の中で苦手な虫と歩み寄るアクティビティ「虫との和解ツアー」新登場 |期間:2019年6月1日~7月31日
- 奥入瀬渓流ホテル
奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」は、2019年6月1日から7月31日の期間限定で、自然は好きでも虫は苦手という方に向け、虫と歩み寄るためのアクティビティ「虫との和解ツアー」を実施します。このアクティビティは、自分の「虫苦手度」を確認した後にネイチャーガイドと渓流に行き、虫の観察を行います。虫の生態を詳しく知ることで、敬遠してしまいがちな虫のことを理解し、より自然を楽しむことができるようになります。
森のお掃除屋さん「ザトウムシ」
身近な生き物「昆虫」
地球上には、約175万種類の生物が確認されており、そのうちの約半数が昆虫です(*1)。
奥入瀬渓流沿いに広がる豊かな森の中にもさまざまな昆虫が生息しています。森のお掃除屋さんといわれる「ザトウムシ」や、花の蜜を運ぶ「マルハナバチ」などが生息し、それぞれの虫が奥入瀬渓流の生態系を守るための役割を持っています。
奥入瀬渓流沿いの大自然の中で虫と歩み寄る
生息する数が多く、身近な存在にもかかわらず、虫は一般的に嫌われる傾向にあります。
2018年に行われた調査(*2)では、約6割の人が「アウトドアが好き」と回答しています。一方で、残りの約4割の人は「アウトドアが好きではない」と回答しており、その理由の第一位が「虫が嫌い」というものでした。また、2016年に行われた「昆虫を触れるか」という調査(*3)では、20代の男性の約7割、女性の約8割が「触れない」と回答し、虫が苦手な人が多いことが分かります。
当ホテルでは、自然が豊かで多様な虫が生息しているという立地を生かし、自然が好きでも虫が苦手な方向けに、虫と和解し、心から自然を楽しんでいただきたく、このアクティビティを実施します。
*1 環境省 平成20年版環境白書・循環型社会白書
*2 2018年夏に体験したいアウトドアレジャーとは?流行りの「グランピング」も調査!
*3 虫を触れない20代男性は8割に迫る 若者の昆虫離れが深刻
虫との和解 第1段階
奥入瀬渓流に行く前に、「虫苦手度チェック」を行います。このチェックでは、虫が触れるか、どんな虫なら触れるかのチェックを行います。
虫苦手度チェック 一例
1 写真で見るのは平気。(YES/NO)
2 脚が6本までなら触れる。(YES/NO)
3 1cm以下の小さな虫なら触れる。(YES/NO)
4 素手でなければ、触れる。(YES/NO)
5 素手でも触れる。(YES/NO)
虫との和解 第2段階
事前にチェックした虫苦手度に合わせて、ネイチャーガイドがツアーを実施します。例えば、写真で虫を見るのが平気な方にはおとなしい虫や、脚が多い虫が苦手な方には、脚が6本の虫を中心に紹介します。
また、虫のことを知っていただくことで苦手意識をなくしていただくため、その虫と奥入瀬渓流の生態系との関わりについて、ネイチャーガイドが解説します。
奥入瀬渓流に生息する虫たち 一例
ザトウムシ
体長10cmほどのダニの仲間です。脚が8本あり、クモに似ているため、敬遠されがちですが、刺したり噛んだりしないおとなしい虫です。虫の死がいや腐った木の実を食べる「森のお掃除屋さん」で、森をきれいに保つ役割を担っています。
マルハナバチ
多くの森の植物の受粉を手助けしています。花の色で蜜の有無を判断しているとも言われる賢い昆虫です。
虫との和解 第3段階
奥入瀬渓流から帰ってきた後は、再度、虫苦手度チェックを行います。虫の生態を知ったり、観察することでどれくらい虫と分かりあえることができたかを確認します。
写真で虫を見るのが平気だった方が、本物の虫を触れるようになったり、素手では虫を触れなかった方が、直接手に虫を乗せても平気になったりと、それぞれのレベルに合った達成感を感じることができます。
■期間:2019年6月1日~7月31日 ■実施時間:13:00~15:00 ■料金:3,240円 ■実施場所:ホテル及び奥入瀬渓流周辺 ■定員:8名 ■予約方法:公式ホームページで参加の1週間前までに要予約 ■含まれるもの:虫苦手度チェック、出発前レクチャー、虫観察ツアー、ホテルから実施場所までの往復送迎
星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル
日本屈指の景勝地・奥入瀬渓流のほとりに建つ唯一のホテル。八甲田から湧き出る温泉の露天風呂や、岡本太郎の巨大暖炉があるロビーが癒しの空間を醸し出す。奥入瀬渓流が作り出す上質な空間を滞在を通して演出いたします。
〒034-0398 青森県十和田市大字奥瀬字栃久保231/客室数 187室
https://www.oirase-keiryuu.jp/
報道関係のお問い合わせ先
星野リゾート 広報
TEL : 03-5159-6323
MAIL : pr-info@hoshinoresorts.com
この施設のお知らせ
-
ニュースリリース
【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
-
ニュースリリース
【奥入瀬渓流ホテル】愛犬と一緒に奥入瀬渓流を満喫する2泊3日の宿泊プラン 「奥入瀬愛犬ごほうび旅」開始~フレンチレストラン「Sonore」に愛犬用のディナーが新登場~|開始日2023年6月1日~
-
ニュースリリース
【奥入瀬渓流ホテル】フレンチレストラン「Sonore(ソノール)」春限定メニューを提供 ~アスパラガスや鮪など青森の春を代表する味覚を味わう特別な食体験~ |期間:2023年4月14日~7月11日
-
ニュースリリース
【星野リゾート】2023年度春の入社式実施のご報告 ~ねぶた囃子が門出をお祝い!未来に向かって跳ねる324名~|開催日:2023年4月3日・8日