星野リゾート

星野リゾート

  • リゾナーレ

【リゾナーレ熱海・界 伊東】星野リゾートが提案する「三世代みずいらず旅」販売開始

  • リゾナーレ

熱海の絶景と温泉に浸るリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ熱海」と、湯量豊富な温泉と、伊豆の四季を愉しむ温泉旅館「星野リゾート 界 伊東」は、4月16日より三世代旅行にぴったりの宿泊プラン「三世代みずいらず旅」の販売を開始します。三世代に嬉しい特典を盛り込み、家族の楽しい旅の思い出作りをサポートします。 「三世代みずいらず旅」開発の背景
2025年には人口の約3分の1が高齢者となる日本では、三世代にまつわる消費も3.8兆円規模となり、その中でも旅行は約20%のシェアと、「プレゼント・お祝い」に次いでいます。(株式会社三菱総合研究所2014年度mls回答者のうち孫のいる50歳以上男女1,500人を対象にした追加アンケート2015年4月実施より)
三世代家族が同じ部屋に宿泊をし、共にさまざまな経験をして「一緒に過ごした」と感じられる思い出を持ち帰ってほしいという思いから、本プランを企画しました。温泉はもちろん、三世代家族が一緒に過ごせる広い客室を備えたリゾナーレ熱海・界 伊東の2施設で販売します。

「三世代みずいらず旅」3つの約束
1 1部屋で家族が一緒に宿泊でき、快適に過ごせる広い客室を用意します
本プランでは、三世代の大人数旅行でも一緒に宿泊することができ、快適に過ごせる広い客室を用意します。日中はゆったりとしたリビングスペースで家族一緒に賑やかに過ごせる一方、夜は2つに分かれたベッドルームでプライベート感を確保し、それぞれの家族がゆっくり眠ることができます。

2 家族の会話に花が咲く、オリジナルすごろくゲームを用意します
家族の思い出をたどりながら進むすごろくボードゲーム「思いだすごろく」を本プラン予約の方限定で提供します。すごろくゲームは四季のイベントをたどっていく内容となっており、参加者は止まったマスのイベントに関しての思い出を話します。ゲームを通してそれぞれの思い出のエピソードを知ることで、家族の新たな一面を発見し、旅の中での会話のきっかけにしてほしいという思いで作成しました。すごろくは持ち帰ることができるので、旅行の後も繰り返し遊ぶことができます。(季節のイベント例:入学式、夏休みの自由研究、運動会 など)

3 滞在中に家族一緒に楽しめる宿泊施設内での体験
三世代旅行は大人数になる場合が多く、年代もさまざまであることから、全員の希望を叶える外出先を考えるのは大変です。館内で楽しめる体験や客室での過ごし方が充実している両施設だからこそ、あちこち出かけることなく、充実の滞在ができます。

星野リゾート リゾナーレ熱海(静岡県熱海市)
オーシャンビューの絶景に癒されてアクティブに過ごす三世代リゾートステイ」
「星野リゾート リゾナーレ熱海」は、全室オーシャンビューの絶景が魅力のリゾートホテルです。2019年4月に改装した客室「テラスリビングスイート」で、三世代家族が思い思いに過ごすことができます。館内には海を望む温泉はもちろん、樹齢300年の楠に佇むツリーハウスや樹上アスレチック、屋内に白い砂を敷き詰めてビーチを再現したカフェなどがあり、滞在中にホテルから出ることなく、さまざまな体験をすることができます。 2つの特徴
1 2019年4月にリニューアル、大人数旅行でも快適な客室「テラスリビングスイート」
<最大6名が一緒に宿泊可能な100平米を超える広々とした客室>
本客室は当施設で最大の定員数です。100平米を超える広々とした客室にはゆったり過ごせるリビングスペースと2つのベッドルームがある他、屋外テラスと屋内リビングがつながる「テラスリビング」があり、眼前に広がる相模湾を眺めながら家族で集うことができます。
<プラン特典グッズ>
オリジナルすごろく「思いだすごろく」(思い出としてお持ち帰りください)
ティータイムセット(貸出バスケット&ラグ、グリーンティーセット、お茶菓子)
オリジナル線香花火
おつまみお茶燻製セット(グリルポット、材料) ・クラフトチューハイ・ドリップコーヒーセット ・水ペン&お絵かきボード

2 和会席とビュッフェ、選べる二つのレストラン
三世代旅行では様々な年代が集まるため、食事も好みが分かれます。当施設では和会席レストラン「和食ダイニング 花火」とビュッフェレストラン「スタジオビュッフェ もぐもぐ」の2つを用意しています。本プランは朝食付きプランのため、お子様連れの家族はビュッフェ、祖父母は和会席にするなど、それぞれの好みに合わせて選択し予約することが可能です。

リゾナーレ熱海「三世代みずいらず旅」概要
■期間:2019年4月26日チェックイン~通年
■料金:1泊23,700円〜(4名1室利用時1名あたり、税・サービス料別、朝食付)
■定員:1日1組  *1組は6名まで
■予約開始:2019年4月16日
■予約URL: https://risonare.com/atami/
■内容: 1泊朝食+プラン特典グッズ

星野リゾート リゾナーレ熱海
2011年12月に開業した熱海の山上の地に佇む全室オーシャンビューのリゾートホテル。スタイリッシュな空間デザインに加え、相模湾と熱海の街並みを一望する絶景が魅力。熱海の花火や夜景を存分に楽しめる環境が整う。
住所:静岡県熱海市水口町2-13-1/客室数:81室(部屋タイプ:10タイプ)/URL:https://risonare.com/atami/

界 伊東(静岡県伊東市) 「温泉旅館でほっこり過ごす、三世代のんびりステイ」
2018年12月にリニューアルオープンした「星野リゾート 界 伊東」は、温泉旅館でほっこり過ごす「三世代みずいらず旅」プランを提供します。三世代家族が一緒に宿泊できる星野リゾートで初めての8名定員の特別和室では、家族全員でゆったりくつろげるリビングスペースで子供と「思いだすごろく」をともに楽しめます。また、界 伊東は源泉を4つ有しており、毎分600リットルと温泉の湧出量が豊富なため、大浴場、客室、源泉プール、足湯など館内のいたる場所で温泉を楽しむことができ、お子様の温泉デビューにもぴったりです。
2つの特徴
1 広いリビングに、伝統工芸に彩られた子供が遊ぶ空間がある特別和室
一般的に和室は4~5名定員で、人数が多い三世代家族で旅行をする時は、同じ客室ではなく複数の部屋に別れて宿泊をすることが多いと言われています。しかし、界 伊東の特別和室はゆったりとした広いリビングと、4名ずつのベッドルーム2室からなる8名定員の客室のため、人数が多い三世代家族でも全員が同じ部屋に宿泊をし、寛ぐことができます。リビングでは、「三世代みずらいず旅」用にオリジナルで作られた「思いだすごろく」を巨大なサイコロを使って全員で楽しめます。また、長寿や健康を願い作られた伊東の伝統文化「つるし飾り」と、つるし飾りをモチーフにしたクッションを設えた空間では子供が遊ぶ姿を、隣接するベッドルームでは普段見ることができない子供の昼寝の姿を見守りながらゆったりと過ごせます。
2 周囲を気にせず食事を楽しめる半個室の食事処と、子供向け和食膳
界 伊東では、三世代家族が一緒に食事を楽しめる半個室の食事処で食事を楽しめます。大人や小学生以上の子供には、伊豆の豊かな魚介を中心とした季節の会席料理を、6歳以下の子供には「和食の良さを伝える」子供向け和食膳を提供します。和食膳は、日本の伝統的な食材(豆、胡麻、わかめ、野菜、魚、椎茸、芋を頭文字で表現した「まごわやさしい」)と、だしの旨み、季節感を取り入れています。小さなうちから本物の和食器に親しんでほしい、との思いから石川県の伝統工芸、「山中漆器」「九谷焼」で作ったオリジナルの器で提供します。

界 伊東「三世代みずいらず旅」概要
■期間  :2019年4月26日チェックイン~通年
■料金  :1泊24,000円~(4名1室利用時1名あたり、税・サービス料別、夕朝食付)
■定員  :1日1組   *1組は8名まで
■予約開始:2019年4月16日より専用プランにて受付開始
■内容  :特別和室宿泊、思いだすごろく、「ご当地楽」(椿油作り体験)、おつまみセット(地ビール飲み比べ、おつまみ)、夕朝食
■URL  :https://kai-ryokan.jp/ito/features/family/index.html


星野リゾート 界 伊東
豊富な湯量と泉質を誇る伊東温泉に位置し、源泉かけ流しの湯殿や源泉プール、足湯など、存分に温泉を堪能し、伊勢海老や鮑などの海の幸を楽しめる温泉宿。2018年12月リニューアルオープン。
住所:静岡県伊東市岡広町2-21/客室数:30室/URL:https://kai-ryokan.jp/ito/

 

 

報道関係のお問い合わせ先

星野リゾート 広報
TEL : 03-5159-6323
MAIL : pr-info@hoshinoresorts.com

報道関係向け資料について

プレスルームにご登録頂くとリリースや画像などがダウンロードができます。

資料ダウンロード