- OMO7大阪
星野リゾートとの共同運営ファンドを通じた大阪府・「星野リゾート OMO7 大阪新今宮」開発計画への投資実行について
- OMO7大阪
星野リゾート(本社:長野県軽井沢町、代表:星野佳路)と株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、日本国内において旅館等の宿泊業を営む企業(以下「国内宿泊事業者」という。)を支援対象とした共同運営ファンド「星野リゾート旅館・ホテル運営サポート2号投資事業有限責任組合」(以下「2号ファンド」という。)を通じて、ホテル開発計画(以下「本計画」という。)に対して投資を実施しました。本件は、2号ファンドによる第3号案件となります。
本計画は、JR環状線新今宮駅の北側に広がる旧市有地において、星野リゾートが展開する「OMO」を冠した都市観光ホテルの建設を予定するものであります。「OMO」は、星野リゾートが展開する高級リゾート「星のや」、高級温泉旅館「界」、リゾートホテルの「リゾナーレ」の3ブランドに加え、都市観光目的とした中堅ビジネスホテル利用者をターゲットとする第4のブランドの位置付けにあります。
本件は、地域経済の活性化や企業の競争力強化に資する成長資金の供給を集中的に実施する取り組みとしてDBJが平成27年6月に開始した「特定投資業務」を活用した資本性資金の供給によってサポートするものです。本計画に対する投融資は、2号ファンドに加えて、地域金融機関等と協調して実施しました。2号ファンドの運営を通じて、地域における観光産業を支える国内宿泊事業者に対して成長資金の供給支援を強力に推進することで、観光交流人口の増大による地域創生に貢献してまいります。
星野リゾートは、旅館およびリゾートホテル等宿泊施設の運営、販売等のノウハウを活かし、これまでも旅館等の支援を手掛けてきましたが、引き続き、本ファンドを通じたリスクマネーの供給拡大により上記の取り組みをさらに推進させていきます。
DBJは、企業理念「金融力で未来をデザインします~金融フロンティアの弛まぬ開拓を通じて、お客様及び社会の課題を解決し、日本と世界の持続的発展を実現します~」に基づき、今後とも「特定投資業務」を通じた成長資金に係る市場の発展や地域経済の活性化、競争力強化に向けたお客様の取り組みを積極的にサポートしてまいります。
<計画概要>
用途: | 宿泊施設 |
施設ブランド: | OMO |
客室数: | 436室 |
敷地面積: | 13,907.34㎡ |
階数: | 地上14階 |
着工: | 2019年5月28日 |
開業: | 2022年4月(予定) |
所在地: | 大阪府大阪市浪速区恵美須西3丁目38番2 |
<スキーム概要>
【案件のご相談に関するご連絡先】
星野リゾート 新事業推進ユニット / ㈱日本政策投資銀行 企業金融第6部
e-mail: renewal-fund@hoshinoresort.com
|
報道関係のお問い合わせ先
星野リゾート 広報
TEL : 03-5159-6323
MAIL : pr-info@hoshinoresort.com
この施設のお知らせ
-
メディア情報
【テレビ】8月14日(日)18:30~ テレビ東京 日曜ビッグバラエティ「ハイパーパトロール【真夏の繁華街で人生のぞいてみた!】」でOMO7大阪が紹介されます
-
ニュースリリース
JTB・OMO(おも) by 星野リゾート 共同企画 OMO7大阪 by 星野リゾートに泊まるユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅 8月4日(木)発売
-
メディア情報
【テレビ】8月4日(木)09:00~ eo光チャンネル「村瀬先生のぶらり歴史歩き」にてOMO7大阪が紹介されます
-
トピックス
【SmartNews×星野リゾート】「星野リゾートチャンネル」にて、都市ホテル「OMO(おも) 」宿泊券が当たる抽選企画と、特別映像配信を実施