- 青森屋
【青森屋】源泉かけ流しの温泉に浸かり紅葉を愛でる秋の露天風呂「浮湯(うきゆ)」|紅葉の見頃:2020年10月11日〜31日
- 青森屋
青森の文化を満喫できる宿「星野リゾート 青森屋」では、源泉かけ流しの温泉に浸かり、周りにゆらめく紅葉を愛でる秋の露天風呂「浮湯」を満喫できます。紅葉の見頃は、10月11日~31日です。
水の上に浮かぶ露天風呂「浮湯」
露天風呂「浮湯」では、湯船が池に張り出し、水の上に浮かんでいるかのような開放感を満喫できます。目の前に広がる庭は八甲田山、十和田湖、白神山地などの青森の自然を表現しています。秋になると、モミジから始まり、ニシキギ、シャクナゲ、ツツジなど、露天風呂の周りにゆらめく木々の色が、時間をかけて移り変わります。美しく色づく紅葉に囲まれた露天風呂で、源泉かけ流しの、とろりとした肌触りの温泉が日々の疲れを癒します。
「浮湯」概要
時間 :5:00~12:00、13:00~24:00(12:00~13:00はメンテナンスのため、利用不可)
源泉 :古牧温泉
泉質 :アルカリ性単純泉
適応症:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、冷え性、疲労回復、健康増進等
浴槽数:男女各内湯2、外湯1
対象 :宿泊者
備考 :営業時間は時期により異なる場合があります。
【ご参考】大浴場の混雑状況がスマートフォンで分かる「3密の見える化」サービス実施
大浴場を安心して利用できるよう、星野リゾート独自のシステムで混雑度を「見える化」しています。お客さまのスマートフォンから、QRコードで簡単にアクセスできます。事前に混雑度を確認できるため、客室と大浴場を行ったり来たりするストレスがなくなります。また、混雑度を確認するWebページは、宿泊者のみが見られるように制限をかけています。施設のお客さま向けWi-Fi以外からはアクセスができないため、不特定多数に情報が流れることがなく、安心して利用できます。
<最高水準のコロナ対策宣言>
【1】衛生管理
星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
・チェックイン時の検温実施
・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
・館内各所に除菌用アルコールを設置
・全客室に手指消毒用アルコールを設置
・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
・館内での接客業務の際にマスクを着用
・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
【2】3密回避
密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化サービス実施(一部)
・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
関連資料:【星野リゾート】コロナ対策まとめ
星野リゾート 青森屋
「のれそれ(*青森の方言で目一杯の意味)青森~ひとものがたり~」をコンセプトに、青森の祭りや方言などの文化を満喫できる温泉宿。約22万坪の敷地内には、池や古民家の点在する公園もあり、食事や多彩なアクティビティを楽しむことができます。
青森県三沢市字古間木山56/客室数236室
https://www.hoshinoresorts.com/ja/hotels/aomoriya/
報道関係のお問い合わせ先
星野リゾート 広報
TEL : 03-5159-6323
MAIL : pr-info@hoshinoresorts.com
この施設のお知らせ
-
ニュースリリース
【青森屋】青森の雪景色を眺めながら鮪と地酒が楽しめる観光列車「酒のあで雪見列車」今冬も運行|運行日:2024年1月20日、21日、27日、28日、2月3日、4日、10日、11日
-
メディア情報
【テレビ】11月24日(金)8:00~テレビ東京「ハーフタイムツアーズ」で青森屋が紹介されます
-
ニュースリリース
【星野リゾート 青森屋】1日1組限定!サイコロを振って宿での過ごし方を決める「ばんくらへ青森旅」今冬も提供|期間:2024年2月1日~3月31日
-
ニュースリリース
【青森屋】雪景色をねぶたが彩る「ねぶた雪灯り」今冬も実施|期間:2023年12月1日~2024年3月31日