- アルツ磐梯
【アルツ磐梯】サムライと共にアルツ磐梯の初滑りを堪能!「2021-22星野リゾート アルツ磐梯出陣式」を開催
- アルツ磐梯
国内有数の規模を誇るスキー場「星野リゾート アルツ磐梯」は、2021年12月29日に2021-22シーズンの営業を開始しました。当日は、オープンイベントとして「2021-22星野リゾート アルツ磐梯出陣式」を実施しました。出陣式では、会津の歴史文化をテーマに、サムライに扮したスタッフが登場。スノーモービルに乗りながら的を射る「スノーモービルやぶさめ」を披露し、これからの降雪を祈願しました。花火の音と共にサムライとゲストはリフトに乗車し、刀を使ってしめ縄のテープカットを行い、一斉にコースを滑り降りました。
アルツ磐梯のサムライ達による、シーズンインを盛り上げるイベント
当スキー場では、2018-19シーズンより会津の歴史文化から着想を得た「サムライ」をテーマとしたオープニングイベントを「出陣式」と称し、開催しています。今シーズンは、より多くのゲストが参加しやすいよう、アルツエクスプレスリフト乗り場前をメイン会場として開催しました。当日はスタッフとゲスト合わせて約120名が参加。サムライの登場で、会場は一層盛り上がり、花火の音と共に、ゲストは初滑りを楽しむべく、リフトに乗り込みました。
「サムライ」と「スキー場」が融合した、出陣式のコンテンツ
出陣式ではサムライ姿のスタッフがスノーモービルに乗りながら弓矢で的を狙う「スノーモービルやぶさめ」を披露。今シーズンの降雪とコロナウイルス退散の願いを込めて矢を放ち、見事、的に命中しました。出陣式終盤では、サムライ姿のスタッフとゲストがリフトに乗り込み、アルツ磐梯のメインコースである「ズナイ1」へ集結。掛け声を合図に、刀でしめ縄のテープカットを行い、アルツ磐梯の初滑りを楽しみました。
会津の歴史文化にヒントを得たデザインを採用
アルツ磐梯が位置する会津・磐梯エリアは、城下町として栄え、400年以上前から受け継がれた文化が色濃く残っています。この歴史を感じる地域文化は国内外のゲストにも魅力的に映ると考え、アルツ磐梯ではスキー場のポスターやICチップ付きリフト券、ショップで販売しているオリジナルマスクのデザインテーマに「浮世絵」を採用しています。
「2021-22シーズン出陣式」概要
■実施日:2021年12月29日 ■時間:8:30~9:00 ■参加費:無料
報道関係のお問い合わせ先
星野リゾート 広報
TEL : 03-5159-6323
MAIL : pr-info@hoshinoresort.com
この施設のお知らせ
-
ニュースリリース
【アルツ磐梯】プロスノーボーダー鬼塚 雅選手による「スペシャルキッズレッスン」を開催|2022年3月21日
-
メディア情報
【テレビ】2月1日(火)15:48~KFB福島放送「シェア!」でアルツ磐梯が紹介されました。
-
メディア情報
【テレビ】1月28日(金)18:15~FCT福島中央テレビ「ゴジてれCHU!」でアルツ磐梯が紹介されます。
-
メディア情報
【テレビ】1月27日(木)18:15~福島テレビ「テレポートプラス」でアルツ磐梯が紹介されました