- リゾナーレ八ヶ岳
【リゾナーレ八ヶ岳】春の訪れを祝う祭典「回廊の花咲くリゾナーレ2021」5月16日まで開催中
- リゾナーレ八ヶ岳
洗練されたデザインと、豊富なアクティビティを備える西洋型リゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ」では今春、全国にある5施設で、「花咲くリゾナーレ2021」が開催されています。今回は、その中でも自然豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテル「リゾナーレ八ヶ岳」の「回廊の花咲くリゾナーレ 2021」を楽しむポイントを3つ紹介いたします。
1ビッグフラワーで華やかに彩られたメインストリート「ピーマン通り」
ピーマン通りには、高さ1.5~2mのビッグフラワーが並び、昨年の50本から2倍の100本に増え、より華やかで彩り豊かな回廊になります。花壇にある飛び石に立てば、ビッグフラワーと一緒に写真が撮れるフォトスポットとしても楽しめます。色とりどりのビッグフラワーとともに撮った写真は、素敵な旅の思い出になること間違いなしです。
2 みんなで作る「花の絨毯」
ゴールデンウィーク期間には、チューリップの花びらをまるで絨毯のように敷き詰め、回廊を彩ります。宿泊ゲストは、ホテルスタッフと一緒に協力し、花の水やりをしたり花びらを敷き詰めたりする「フルールキーパー」として、花の回廊をきれいにキープする体験ができます。花びらで埋め尽くされた絨毯は色とりどりで華やかな見た目に生まれ変わり、癒しを感じさせてくれます。
「フルールキーパー」詳細
期間:期間中の土日、4月29日~5月5日は毎日開催
時間:8:00~9:00
対象:宿泊者
3オープンエアーな空間で楽しむ「花咲くピクニックパーク」
ピーマン通りのタワーの麓には、オープンエアーな空間で、思い思いの過ごし方ができる「花咲くピクニックパーク」が今年も登場しています。芝生のあるパークなので、シートを広げてピクニックを楽しんだり、自由に走り回ったりできます。パークのキッチンカーには、エディブルフラワーを使った「花咲くカクテル」と「花咲くソーダ」が初登場。見た目も鮮やかなドリンクは、春気分を盛り上げてくれます。また、花にちなんだクラフト雑貨の販売やワークショップも開催。さらに、小さな子どもから大人まで楽しめるワークショップ「ジャンボフラワーづくり」も行っています。ジャンボフラワーとは、ピンクやオレンジなどのカラフルな材料で作る、直径45cm以上の大きなペーパーフラワーです。完成した作品は、フォトジェニックなアイテムとして写真撮影で活躍します。
「花咲くピクニックパーク」詳細
期間:2021年 4月16日~5月16日
時間:10:00~17:00
料金:入場無料(フード、ドリンクは有料)
「花咲くキッチンカー」詳細
期間:2021年4月16日~5月16日(L.O.)
時間:11:00~15:00
料金:花咲くカクテル800円、花咲くソーダ700円
「クラフト体験」詳細
期間:2021年4月16日~5月16日の土日、4月29日〜5月5日毎日
時間:11:00~15:00
料金:1,500円〜
所要:15分程度
場所:ピーマン通り
対象:3歳〜宿泊・外来どなたでも可
備考:ジャンボフラワーづくりは、2021年4月16日~5月16日毎日開催
日々の生活に癒しがほしいなと感じている方は、ぜひ星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳にお越しください。色鮮やかな春の祝典「回廊の花咲くリゾナーレ2021」が、日々の疲れを癒します。
報道関係のお問い合わせ先
星野リゾート 広報
TEL : 03-5159-6323
MAIL : pr-info@hoshinoresorts.com