- 嘉助天台
【嘉助天台】心と身体をゆるめる「禅心冥想」
- 嘉助天台
仏教の天台宗発祥の地として知られる中国浙江省の天台山に4月に開業した「星野リゾート 嘉助天台」。9月より、瞑想をして心と身体をゆるめるアクティビティ「禅心冥想(ぜんしんめいそう)」を開始しましたのでご紹介します。天台山のエリアは「佛宗道源(フォーゾンダオユェン・仏教と道教の地)」と呼ばれる、古くから信仰や修行と縁の深い土地です。そんな土地の文化を滞在中に体験していただけるよう、このアクティビティを作りました。
特徴1 蝋燭の灯りと香りでリラックス
禅心冥想は暖かみのある蝋燭の炎のみがゆらめくアクティビティルームで行います。暖炉やキャンプファイヤーの炎を見ていると、心が落ち着く経験をされたことありませんか?蝋燭の灯りも同じように、心を落ち着かせてくれます。
そして、瞑想が終わった後には、ヒノキの香りをつけた温かいおしぼりをお渡しします。ヒノキの香りには、脳の活動と自立神経活動を鎮静化し、リラックスさせるフィトンチッドという成分が多く含まれるため、より気持ちを解きほぐしてくれます。
瞑想というと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、スマートフォンやPCなどのデジタル機器に触れる日常から少し離れ、目を閉じるだけでも頭や心が整理されます。蝋燭の灯りで、瞑想に没入しやすい環境を演出しています。ぜひ、お気軽にご参加くださいね。
特徴2 瞑想の後のお楽しみ
瞑想の後には、温かな黒豆茶をご用意しています。黒豆茶はノンカフェインで血流を良くし、体を温めてくれると言われるポリフェノールが含まれているので、就寝前におすすめの飲み物です。お茶を飲みながら講師役を務める地元出身のスタッフと、地域の生活の様子や穴場スポットなどを話すのも楽しいひとときです。また、この場で初めて知り合いお友達になって帰られることもある、コミュニケーションの場ともなっています。
今日の生活において、デジタル機器から離れることはなかなか容易なことではないかと思います。ですが、旅先で過ごすひと時として嘉助天台へお越しの際は、仏教や道教が歴史的に根付いたこの土地の文化を感じながら、心と身体をリラックスへと導く禅心冥想に、ぜひご参加してみてください。
禅心冥想概要
期間 通年(土日のみ)
時間 20:00~20:30
料金 無料
予約 当日19:00までに予約
場所 アクティビティルーム
*宿泊者限定
嘉助天台
天台宗発祥の地として知られる中国有数の観光地にあり、美しい山々や古典庭園を望む客室と、日本人料理長による、中国の食文化と日本の四季・美感・おもてなしの心を融合させた料理が特徴の星野リゾートが中国大陸で初めて運営するホテルです。嘉助天台の周辺には、石梁(せきりょう)の滝や華頂山(かちょうさん)国家森林公園、瓊台仙谷(けいだいせんごく)などの景勝地が多くある風光明媚な土地です。
中国浙江省台州市天台県石梁鎮集雲村蓮花路1号―10(緑城蓮花小鎮内)/客室数103室
URL:http://www.kasuketiantai.com/#/ja/home
報道関係のお問い合わせ先
星野リゾート 広報
TEL : 03-5159-6323
MAIL : pr-info@hoshinoresorts.com