星野リゾート

星野リゾート

  • 星のやバリ

【星のやバリ】ウブドの暮らしを覗いてみよう ー日本の家との違いは?

  • 星のやバリ

9月12日、ガルーダ・インドネシア航空は11月よりバリ・デンパサール国際空港と成田空港の直行便を再開することを発表しました。移動の規制緩和や観光ビザの再開などを受け、バリ島では多くの観光客が戻りつつあります。今回は、観光客にはあまり知られていないバリ・ウブドの暮らしを紹介します。

ウブドに来たら覗いてみたい、人々の暮らし
コロナを機に在宅時間や家族との時間が大きく増えた方も多いかと思います。日本とバリでは家族の暮らし方が大きく異なります。日本では単独・核家族の割合は合わせて約90%*1。一方、バリでは二世帯・三世帯家族が一般的です。塀に囲まれた敷地に、自身の家族、両親、兄弟家族などそれぞれの居住スペースの他、お寺、台所、祭り事をする場所、稲を保管しておく場所などが東西南北決まった法則に沿って配置されています。星のやバリが位置するウブドは、そうした伝統的な家々が並ぶのどかな地域です。現代に受け継がれる伝統的な暮らしを知ることで、人との繋がりや調和を大切にするバリ文化をより理解することができます。

家族を守る門
バリの建築と聞いて、立派な石の門を思い浮かべる方も多いのではいでしょうか。それらは「アンクル・アンクル」と呼ばれるもので、大人一人だけが通れる程の細い門です。星のやバリのエントランスにも、非日常の空間への入り口として、このアンクル・アンクルが設置されています。また、門をくぐった正面には、「アリン・アリン」と呼ばれる小さな壁があります。これは家の中が見えないようにするだけなく、悪霊が中に入るのを防ぐ役割があります。家庭によっては、ガネーシャの像が置かれ、家を守ってくれています。
星のやバリのアンクル・アンクル

一家に必ずある、家寺
バリの家には小さなお寺(家寺)が必ずあります。敷地内での位置は、決まって「アグン山」の方角です。アグン山はバリ島内で一番高く、聖なる山として崇められている山です。この家寺は塀で囲まれ、先祖の魂を祀る祠の他、アグン山や神々を祀ったいくつもの小さな祠があります。バリの人々はここにお供えものを置き、各神様や先祖にお祈りをするのです。

主人の部屋
お寺の次に重要とされているのは、北側に位置する「ムテン」または「ダジョー」と呼ばれる主人の部屋です。お寺は、家の中で一番基礎・土台が高くなるように設計されており、この部屋は二番目に高くなるように造られています。この部屋には家の財産や宝がしまわれており、結婚の儀式等にも使われます。見た目も他の部屋より華やかです。

かまどの台所
台所は「パオン」と呼ばれ、火と創造の神「ブラフマ」の方角である南に設置されています。伝統的なバリの台所には、かまどがあり、薪で火をおこして料理をするのです。伝統的な調理道具には、スパイスをすり潰すための石製のすり鉢、ココナッツ製の玉杓子や器などがあります。また、バリでは家の中で豚や鶏を飼っている家庭も多く、不浄とされる南西に豚小屋が置かれています。

儀式や作業をする場所
家の中央には「バレ・ダンギン」と呼ばれる、塀がなく屋根だけのスペースがあります。この場所は、子供の成長儀式や家族の死後の一時安置などに使われます。普段は、ベッドで昼寝をしたり、祭り事の準備をしたり、家族の団欒の場として使われています。

星のやバリでは、ウブドの人々の暮らしや文化に触れるアクティビティを毎日開催しています。バリ人スタッフが、ウブドの知られざるディープな魅力をご紹介しています。
星のやバリ、アクティビティー詳細: https://hoshinoya.com/bali/experience/

参考:
*1:令和2年国勢調査人口等基本集計結果
他:ミゲル・コバルビアス著、関本紀美子訳(1991).『バリ島』.平凡社.
 名称や詳細は、地域や家庭によって違いがみられることがあります。

【星のや】
「夢中になるという休息」をコンセプトに、各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。国内外に展開する各施設では、その土地の風土、歴史、文化が滞在時間を豊かにするものとして、おもてなしに織り込み、訪れた人を日々の時間の流れから解き放ち、特別な非日常へいざないます。
URL : https://hoshinoya.com/

【星のやバリ】
「星のや」ブランド海外1軒目の施設である星のやバリは、美しい自然が広がるウブドの東側に位置しています。ロングプール、渓谷に浮かぶガゼボ、開放的なダイニング、バリ建築技法で仕上げたヴィラなど、ウブドの大自然や文化を感じられる空間です。
Br.Pengembungan, Desa Pejeng Kangin, Kecamatan, Tampaksiring, Gianyar 80552 Bali, Indonesia
URL: https://hoshinoya.com/bali

こちらの記事でもバリの文化を紹介しています。
バリの特別な祭日「ガルンガン」「クニンガン」を村の人々と一緒に
バリの伝統的風習:島全体がステイホーム!静寂の日「ニュピ」
バリニーズの日常:小さなお供え物「チャナン」とは?
バリニーズの日常:神・人・自然の調和を大切にする「スバック」

報道関係のお問い合わせ先

星野リゾート 広報
TEL : 03-5159-6323
MAIL : pr-info@hoshinoresorts.com

この施設のお知らせ