星野リゾート

星野リゾート

  • 星のやバリ

【星のやバリ】ウブド旅の楽しみ方 :ちょっとディープな“街ぶら”編

  • 星のやバリ

星のやバリが位置するウブドは、バリの芸術・文化の中心とも言われており、独自の文化が色濃く残る地域です。バリの文化において欠かせないもの、それは「バンジャール(集落)」と呼ばれる地域コミュニティです。彼らはバンジャールを生活の礎とし、互いに助け合いながらバリ・ヒンドゥー教に根ざした暮らしを送っています。星のやバリでは、地元のスタッフがバンジャール内を案内するアクティビティ「朝のバンジャール散策」を開催しています。バリの伝統的な住居や、バリ・ヒンドゥーの寺院、墓地、闘鶏所、市場などを一般的なバリ観光では覗くことが難しいようなディープな場所を紹介します。

バンジャールとは
バンジャールは村(デサ)内に小分割されたコミュニティのことを指します。結婚や家庭の祝い事、バリ・ヒンドゥー教の祭事、葬儀といった様々な行事を助け合いながら執り行っています。各バンジャールには「バレ・バンジャール」と呼ばれる集会所があり、そこで祭事の為の演奏やダンスを練習したり、集会を開いたりしています。バレ・バンジャールには「クルクル塔」と呼ばれる太鼓があり、祭事の開始時や、泥棒や犯罪者が出た際などに、大きな音を鳴らして集落の人々に知らせています。

寺院
星のやバリのバンジャール散策では、5つの寺院を周ります。ガルンガンやニュピなど特別な祭事を行うお寺、市場・商売のお寺、この土地のロイヤル・ファミリーのお寺、戦士のお寺、埋葬の為の祭事を行うお寺など、それぞれに特徴があります。様々なお寺を周ることで、この地域の歴史や祭事について知ることができます。

バリの住居

バリでは二世帯・三世帯家族が一般的です。塀に囲まれた敷地に、自身の家族、両親、兄弟家族などそれぞれの居住スペースの他、家寺、台所、祭事をする場所、稲を保管しておく場所などが東西南北決まった法則に沿って配置されています。本アクティビティでは、バリの伝統的な家を見学することができます。

墓地
日本では人が亡くなって数日間のうちに葬儀および火葬を行うのが一般的ですが、バリでは異なります。地元の名士などお金に余裕がある人は、死後程なくして葬儀が執り行われますが、一般の人々は費用が掛かるため、直ぐには行いません。一度土に埋葬をし、3年に一度ほどまとめて執り行われます。火葬の儀式の際には、赤や黒などの馬や牛の像を乗せた棺を担ぎ、バンジャール内を練り歩きます。日本の葬儀とは対照的に非常に賑やかで盛大に行われるのです。

闘鶏場
バリ島では浄化の儀式として闘鶏の文化があります。闘鶏用の雄鶏には、右足のけづめの辺りに鋼鉄の刀が付けられ、激しい戦いが行われます。これらは、不浄な大地に血が流れることで、土地が回復すると考えられているためです。現在では単に賭け事として行われることもあります。

星のやバリ「朝のバンジャール散策」概要
期間:毎週月曜日、水曜日
時間:7:30~8:30 (7:20までにレセプション集合)
料金:無料
場所:星のやバリ周辺
予約:前日18時まで要予約

参考:ミゲル・コバルビアス著、関本紀美子訳(1991).『バリ島』.平凡社.

【星のや】
「夢中になるという休息」をコンセプトに、各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。国内外に展開する各施設では、その土地の風土、歴史、文化が滞在時間を豊かにするものとして、おもてなしに織り込み、訪れた人を日々の時間の流れから解き放ち、特別な非日常へいざないます。
URL : https://hoshinoya.com/

【星のやバリ】
「星のや」ブランド海外1軒目の施設である星のやバリは、美しい自然が広がるウブドの東側に位置しています。ロングプール、渓谷に浮かぶガゼボ、開放的なダイニング、バリ建築技法で仕上げたヴィラなど、ウブドの大自然や文化を感じられる空間です。
Br.Pengembungan, Desa Pejeng Kangin, Kecamatan, Tampaksiring, Gianyar 80552 Bali, Indonesia
URL: https://hoshinoya.com/bali

こちらの記事でもウブドの魅力を紹介しています。
ウブド旅の楽しみ方:朝活編
ウブド旅の楽しみ方:バリ舞踊レッスン
ウブド周辺の観光地情報
ウブドの暮らしを覗いてみよう ー日本の家との違いは?

報道関係のお問い合わせ先

星野リゾート 広報
TEL : 03-5159-6323
MAIL : pr-info@hoshinoresorts.com

この施設のお知らせ