星野リゾート

星野リゾート

  • 西表島ホテル

【西表島ホテル】ホテルを囲む大自然をより楽しめるMAPが登場|開始日2023年4月1日

  • 西表島ホテル

世界自然遺産に登録された西表島で、日本初の「エコツーリズムリゾート」を目指す「星野リゾート 西表島(いりおもてじま)ホテル」には、2023年4月1日に、ホテルを囲む大自然をより楽しめるMAPが登場しました。ホテル周辺のフィールドを熟知したガイドが、MAPを使用しながら周辺のフィールドの楽しみ方を伝えます。フィールドや、そこに生育・生息する生物についての知識を得ることで、散策をより楽しむことができます。

背景 
西表島は、国際的に希少な固有種に代表される「生物多様性保全上重要な地域」であることが認められ世界自然遺産に登録されています。当ホテルは、敷地内に有するジャングルや、目の前に広がる月ヶ浜、マングローブ群に囲まれた大自然の中に佇むリゾートです。そのため、身近な場所で生物多様性の豊かさを感じることができます。一方で、島内の特定フィールドの過剰利用による、自然への負荷が問題となっており、観光利用フィールドを分散させることが必要です*1。豊かな自然がすぐ目の前に広がる、ホテル周辺のフィールドの利用を促進し、自然の価値について知ってもらうことで、間接的に島の課題解決に貢献することができると考えています。そこで、周辺のフィールドの楽しみ方を知っていただきたく、ホテルからフィールドへの出発点となる「ジャングル Kichi」へのMAPの導入に至りました。
*1環境省「西表島における観光利用の現状と課題」参照

1 MAPを見てフィールドを知り、出発する
フィールド散策の拠点である「ジャングル Kichi」に、ホテル周辺のフィールドを描いたMAPが登場します。MAPには、マグネットが貼ってあり、そこに描かれているのは周辺で見ることができる生き物です。マグネットは、その日に出会った生き物や、痕跡、鳴き声などをもとに更新されます。その日のリアルな情報をもって、フィールドへ出発できます。

2 MAPを使ったガイドの説明でフィールドを知る
「ジャングル Kichi」に常駐するガイドは、常日頃からフィールドの調査、管理を行っています。その結果をもとに、MAPに貼る生き物マグネットを更新。また、生き物に出会うヒントや、気になる生き物やフィールドについて、日々の活動で得た豊富な知識と経験をもとに伝えます。ガイドの説明でフィールドを知ってから、実際に出かけることで、より質の高い体験を楽しむことができます。

星野リゾート 西表島ホテル
西表島ホテルは日本初のエコツーリズムリゾートを目指し、環境に配慮しながら、世界自然遺産に選ばれた島の魅力と価値を感じるネイチャーツアーを年間通じて余すことなく提案します。
〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町上原2-2/客室数 139室
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/iriomote/

報道関係のお問い合わせ先

星野リゾート 広報
TEL : 03-5159-6323
MAIL : pr-info@hoshinoresorts.com

報道関係向け資料について

プレスルームにご登録頂くとリリースや画像などがダウンロードができます。

資料ダウンロード

この施設のお知らせ