星野リゾート

星野リゾート

  • 奥入瀬渓流ホテル

【星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル】光る猛毒きのこ!? 秋にしか見られない「ツキヨタケ」の魅力

  • 奥入瀬渓流ホテル

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルでは、2023年9月8日~22日の期間、「夜の猛毒きのこさんぽ」を実施します。初秋の限られた時期にしか見ることができない猛毒きのこ「ツキヨタケ」を探すため奥入瀬渓流に出かける、期間限定のアクティビティです。

<猛毒きのこ「ツキヨタケ」の魅力>

ツキヨタケは、奥入瀬渓流で度々見られるきのこです。食べると嘔吐・下痢・幻覚などの症状をもたらす、日本で一番中毒例が多い(*1)きのこです。日中の明るい時間帯に見ると、シイタケなどによく似た茶褐色のデザインをしており、光っていることを観察することは至難の業です。しかし、夜にカメラのレンズを通して撮影することで、薄ぼんやりと淡く光っている様子を観察することができます。闇に浮かび上がる幻想的なツキヨタケの姿は、秋の夜にしか見ることができません。一般的に敬遠される存在である猛毒きのこですが、その美しい姿を通して、自然の奥深さや神秘を感じることができます。
*1 東京都福祉保健局 キノコ食中毒の概要

<ツキヨタケを探す「夜の猛毒きのこさんぽ」>
秋の夜にしか出合えない「ツキヨタケ」を見るには、アクティビティ「夜の猛毒きのこさんぽ」の参加がおすすめです。奥入瀬渓流の自然をこよなく愛するネイチャーガイドである「渓流コンシェルジュ」が、ツキヨタケ観察できるスポットに案内します。渓流コンシェルジュとともに、夜の奥入瀬渓流でツキヨタケの淡い輝きを探す時間は、まるで冒険をしているようなワクワク感を味わえます。

報道関係のお問い合わせ先

星野リゾート 広報
TEL : 03-5159-6323
MAIL : pr-info@hoshinoresorts.com

報道関係向け資料について

プレスルームにご登録頂くとリリースや画像などがダウンロードができます。

資料ダウンロード

この施設のお知らせ