



SUMMER FESTIVAL
AUTUMN FESTIVAL
WINTER FESTIVAL
夏を迎える青森では、「青森ねぶた祭」をはじめとする祭りが催され、
県内は祭りの熱気で満たされます。そんな青森の夏を体感いただきたく、
第一弾は「夏祭り」をテーマに、おすすめの観光スポットや、滞在を提案します。
24
とっておきの青森旅
「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」
利用規約
SUMMER FESTIVAL
AUTUMN FESTIVAL
WINTER FESTIVAL
大自然が奏でる彩り豊かな紅葉を五感で感じる青森の秋。
秋の味覚であるりんごも収穫期を迎えます。第二弾は「りんご紅葉祭り」をテーマに、
おすすめの紅葉スポットなど、秋の青森旅をご提案します。
24
とっておきの青森旅
「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」
利用規約
COMING SOON
八甲田山の樹氷や、雪景色に浮かび上がるねぶたなど、
冬にしか出会えない青森をご案内します。
現在、JAL羽田=三沢線が暫定的に1日4便運航となっています。
この4便化が定着することで、青森県への交通の利便性がより高まります。
そこで、ぜひより多くの方々に青森に来てもらい、
「旅」を楽しんでもらいたいという思いから、青森県とJALと星野リゾートは
4便化を応援すべく「のれそれ青森旅キャンペーン」を実施しています。
青森県は、昨年世界文化遺産として登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」や、世界自然遺産「白神山地」、十和田湖・奥入瀬渓流に代表される美しい自然景観、多彩な泉質を誇る温泉や豊かな食や津軽三味線をはじめとする郷土芸能、そして今年は3年ぶりとなる夏祭りの開催など多くの魅力に溢れています。
「世界で一番選ばれ、愛されるエアライングループへ」JALは日本に生まれ、日本に育てていただいた航空会社です。その感謝の気持ちと決意を胸に、これからも日本の翼として、日本と世界の空をつなぎ続けていきます。
2022年、星野リゾートは、長野県軽井沢で旅館を開業して108年目を迎えました。星のや、界、リゾナーレ、OMO(おも)、BEB(ベブ)の5ブランドを中心に、そのほかの個性的な宿泊施設や日帰り施設など、国内外で59施設を運営しています。
ページトップに戻る