羽田=三沢 4便運航中 のれそれ青森旅キャンペーン 羽田=三沢 4便運航中 のれそれ青森旅キャンペーン 青森県 青森屋 りんご祭り キャンペーン概要 第一弾 第二弾 第三弾 羽田ー三沢1日4便運行中 羽田ー三沢1日4便運行中 JALダイナミックパッケージ星野リゾート特別宿泊プラン のれそれ青森旅フォトキャンペーン 星野リゾート青森屋 星野リゾート奥入瀬 星野リゾート奥入瀬 星野リゾート津軽 青森県内の星野リゾートの宿 青森県内の星野リゾートの宿 JAL PAK 日本航空株式会社 星野リゾート #のれそれ青森旅キャンペーン みんなの投稿画像 三沢空港周辺のおすすめスポット・グルメのご紹介 三沢空港周辺のおすすめスポット・グルメのご紹介 のれそれ青森旅搭乗キャンペーン実施中! のれそれ青森旅搭乗キャンペーン実施中! 津軽藩ねぷた村 次回予告 過去のキャンペーンのご紹介 他の季節のご紹介 2022年夏:夏祭り編 2022年秋:りんご紅葉祭り編 #のれそれ青森旅キャンペーン 奥入瀬ホテル 青森の夏を体感 おすすめの観光スポット 青森の秋を体感 おすすめの観光スポット 青森の冬を体感 おすすめの観光スポット 夏祭り りんご紅葉祭り 雪祭り ねぶたの家 ワ・ラッセ 雪まつり編 雪まつり編

青森×日本航空×星野リゾート のれそれ青森旅キャンペーン 羽田=三沢 4便化運航中青森×日本航空×星野リゾート のれそれ青森旅キャンペーン 羽田=三沢 4便化運航中青森×日本航空×星野リゾート のれそれ青森旅キャンペーン 羽田=三沢 4便化運航中

青森のれそれキャンペーン青森のれそれキャンペーン青森のれそれキャンペーン青森のれそれキャンペーン青森のれそれキャンペーン青森のれそれキャンペーン

迫力ある祭りや、自然が織りなす壮大な景色、温泉など、魅力にあふれる青森県。
羽田=三沢空港間は日本航空が1日4便就航*し、フライト時間は約1時間20分とアクセスも便利。
そんな青森に旅をしてみたくなる「のれそれ青森旅キャンペーン」を開催。
青森県・日本航空・星野リゾートが、とっておきの魅力をお伝えします。

*運航便数は変更になる可能性がございます。

模様1模様1
模様2模様2
模様3模様3
模様1模様1
模様2模様2
模様3模様3
模様1模様1
模様2模様2
模様3模様3
ねぶた祭りねぶた祭りりんご紅葉祭りりんご紅葉祭り雪まつり雪まつり
第一弾
第二弾第二弾第二弾
第三弾第三弾第三弾

SUMMER FESTIVAL

AUTUMN FESTIVAL

WINTER FESTIVAL

夏を迎える青森では、「青森ねぶた祭」をはじめとする祭りが催され、
県内は祭りの熱気で満たされます。そんな青森の夏を体感いただきたく、
第一弾は「夏祭り」をテーマに、おすすめの観光スポットや、滞在を提案します。

第一弾キャンペーンは終了いたしました。第一弾キャンペーンは終了いたしました。
第二弾キャンペーンは終了いたしました。第二弾キャンペーンは終了いたしました。
第三弾キャンペーンは終了いたしました。第三弾キャンペーンは終了いたしました。
模様1模様1
模様2模様2
模様3模様3
模様2

ねぶたの家ワ・ラッセ
ねぶたの家ワ・ラッセ

ねぶた祭の魅力を余すことなく紹介・体感することができる施設です。1階の「ねぶたミュージアム・ねぶたホール」は、2階まで吹き抜けになった広大なスペースに、実際に出陣した大型ねぶたを常設展示しています。

ねぶたの家ワ・ラッセ
ねぶたの家ワ・ラッセ

高さ10mの大型ねぷたを展示し、ねぷた囃子や津軽三味線の生演奏が聴けるほか、金魚ねぷたに絵付けしたり、民工芸品や特産品を買ったり、津軽料理を食べたりと、津軽の魅力をまるごと体験できる施設です。

森の祭りの熱気を感じる滞在 星野リゾート 青森屋森の祭りの熱気を感じる滞在 星野リゾート 青森屋

森の祭りの熱気を感じる滞在 星野リゾート 青森屋1
森の祭りの熱気を感じる滞在 星野リゾート 青森屋2

星野リゾート 青森屋では、夏のあいだ「金魚ねぷた灯篭」で館内が彩られ、祭り気分を盛り上げます。ショー会場「みちのく祭りや」では、青森四大祭りのショーを開催。目の前で繰り広げられるショーは、本物の祭りさながらの迫力です。

30種類のシードルがそろう奥入瀬シードルフェス 星野リゾート 奥入瀬ホテル30種類のシードルがそろう奥入瀬シードルフェス 星野リゾート 奥入瀬ホテル

30種類のシードルがそろう奥入瀬シードルフェス 星野リゾート 奥入瀬ホテル1
30種類のシードルがそろう奥入瀬シードルフェス 星野リゾート 奥入瀬ホテル2

りんごの産地である青森では、さまざまな種類のシードルが作られています。星野リゾート
奥入瀬渓流ホテルでは、「奥入瀬シードルフェス」を開催。渓流に面した中庭で、瀬音と夜風を感じながら、30種類のシードルを味わうイベントです。

三沢空港

羽田空港から三沢空港まで1日4便*、フライト時間は約1時間20分と実はアクセス便利な三沢空港。周辺のおすすめスポットとグルメをご紹介!
*運航便数は変更になる可能性がございます。
羽田空港から三沢空港まで1日4便*、フライト時間は約1時間20分と実はアクセス便利な三沢空港。周辺のおすすめスポットとグルメをご紹介!
*運航便数は変更になる可能性がございます。
三沢に行って星野リゾート宿泊券や青森県グルメを当てよう!三沢空港周辺のおすすめスポットとグルメもご紹介。

JALの飛行機

三沢空港利用で青森県の星野リゾートへ!青森屋では「みちのく祭りや」の鑑賞券、奥入瀬渓流ホテルでは「シードルフェス」のお得な特典付きプランを販売中!三沢空港利用で青森県の星野リゾートへ!青森屋では「みちのく祭りや」の鑑賞券、奥入瀬渓流ホテルでは「渓流紅葉ラウンジ」の利用などのお得な特典付きプランを販売中!三沢空港利用で青森県の星野リゾートへ!青森屋では「みちのく祭りや」の鑑賞券、奥入瀬渓流ホテルでは「渓流雪見シードルバー」の利用などのお得な特典付きプランを販売中!

応募方法
「#のれそれ青森旅キャンペーン」+「#青森県、#jal、#星野リゾート(3つのいずれか)」をつけて投稿。
あなたが見つけた魅力的な青森旅の様子を投稿してください。
※応募できる作品は、2022年7月1日~8月31日に青森県内で撮影された写真(動画)です。
応募条件
Instagram でキャンペーン公式アカウント@noresoreaomoritabiをフォロー。
※応募にあたり、利用規約をご確認のうえ、ご参加ください。
応募いただいたなかから、抽選で2組4名様に、青森県・日本航空・星野リゾートが共同でアレンジする「とっておきの青森旅」をプレゼントします。
プレゼント内容
羽田=三沢便の往復航空券
星野リゾート 青森屋+星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルのご宿泊券
(それぞれ 1 泊ずつ計 2 泊、朝夕 2 食付き)
十和田市現代美術館の入場券
※航空券、および宿泊券には有効期間と適用除外日がございます。
※当選された方には、Instagram のダイレクトメッセージでご連絡いたします。
開催期間
2022年7月1日 から 2022年8月31日まで
プレゼント

2組4名様

とっておきの青森旅

「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」
利用規約

◆基本事項
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」は、この本規約に従って行われるものとします。
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」の実施内容及び本規約は、株式会社 星野リゾート(以下「星野リゾート」とします)の判断によって、事前の予告なく任意に変更する場合があります。変更を行った場合、速やかに「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」のWEBページ上で告知するものとします。
◆応募資格および条件
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」に応募される方は、本規約に記載されたすべての内容に同意いただく必要があります。
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」開催期間内に、各条件を満たしInstagram へ投稿された方が選考の対象となります
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」への応募作品を指定のハッシュタグ、「#のれそれ青森旅キャンペーン」、「#青森県、#jal、#星野リゾート(3つのいずれか)」をつけてInstagram へ投稿した時点で、応募者は本規約に同意いただいたものとします。
◆応募について
• 応募できる作品は、2022年7月1日~8月31日に青森県内で撮影された写真(動画)です。
• 応募にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると星野リゾートが判断する行為は禁止します。
(1)法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為等
(2)公序良俗に反する行為等
• Instagram のアカウントを非公開にしている方は対象外となります。
• 応募作品は、他のコンテスト等に応募していない作品に限ります。
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」へ応募することができる作品は、応募者ご本人が著作権を有するものに限ります。
• 応募される作品に応募者ご自身のお子様以外のお子様や人物が映っている場合は、必ずそのお子様の親権者や人物の承諾を得た後にご応募ください。事務局は、ご応募いただいた作品が、応募者による承諾を得た後のものと判断いたします。なお、許可なく第三者の写真を投稿した場合は、肖像権の侵害となるなどのおそれがあります。
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」の応募に関連して応募者が何らかの損害を被った場合であっても、事務局に故意又は重過失のある場合を除き、事務局は、一切その責任を負いません。
• ご応募いただいた作品の著作権は、投稿者に帰属しますが、使用権は、星野リゾートに属するものとします。
• 星野リゾートは、ご応募いただいた作品を、「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」の実施期間終了後においても、応募者の承諾を得ることなく、店頭販促物、Web サイト、チラシ、ポスター等の広告物に掲載し、利用することができるものとし、応募者は、星野リゾートが、それらの権利を行使することを予め許諾し、自らの著作権等を行使しないことに同意したものとします。
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」にふさわしくないと判断した作品は、事務局において、非表示化又は削除をさせていただく場合があります。
• ご応募いただいた作品は、掲載・利用の都合上、事務局が任意に修正・編集する場合があります。
• 応募者の個人情報は、星野リゾートが定める「個人情報保護方針」に従い適切に管理するものとします。
• 応募者の個人情報を、「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」の応募受付・事務連絡・当選案内・賞品発送にのみ利用するものとします。
• ご応募いただいた作品が、第三者によってSNS 上でシェアされ、又はコピーされた場合であっても、事務局は、一切の責任を負いません。
• Instagram をご利用の際は、本規約の他、Instagram の規約を遵守してください。
◆審査方法
• 審査員複数名で客観性、公平性を持って厳正に審査および選考します。
◆結果発表および賞品引渡しについて
• のれそれ青森旅キャンペーンのInstagram アカウント(@noresoreaomoritabi)からダイレクトメッセージにてご連絡します。
• 入賞者への入賞連絡は、2022年9月中旬以降を予定しています。
• 入賞連絡後、7 日以内に事務局へのメッセージの返信がない場合は入賞権利を無効とさせていただきます。
• 賞品を入賞者にお届けする際、ご住所が不明、連絡不能などの理由でお届けできなかった場合、入賞者の賞品の受領権は、自動的に無効となります。
• 賞品の発送先は、日本国内に限らせていただきます。また、換金及び権利の譲渡はできないものとします。
• 賞品の発送は、2022年9月下旬以降を予定しています。
• 応募状況および入賞の可否については、お答えしかねます。
◆その他
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」は、細心の注意を払って運営を行いますが、提供する情報、プログラム、各種サービス、その他施設に関するすべての事項について、その完全性、正確性、安全性、有用性等について、いかなる保証もするものではありません。
• 星野リゾートはご応募いただいた作品が本規約に違反していることが判明した場合、その時点において、その作品の応募及び入賞を無効とします。
• 本規約は、日本法を準拠法とし、かつ、同法に従い解釈されるものとします。
• 本規約又は「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」の実施によって生じた、事務局と応募者間の一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

SUMMER FESTIVAL

AUTUMN FESTIVAL

WINTER FESTIVAL

大自然が奏でる彩り豊かな紅葉を五感で感じる青森の秋。
秋の味覚であるりんごも収穫期を迎えます。第二弾は「りんご紅葉祭り」をテーマに、
おすすめの紅葉スポットなど、秋の青森旅をご提案します。

第一弾キャンペーンは終了いたしました。第一弾キャンペーンは終了いたしました。
第二弾キャンペーンは終了いたしました。第二弾キャンペーンは終了いたしました。
第三弾キャンペーンは終了いたしました。第三弾キャンペーンは終了いたしました。
模様1模様1
模様2模様2
模様3模様3
模様2

神秘の湖・十和田湖
神秘の湖・十和田湖

開放的な大パノラマが広がる雄大な湖・十和田湖。
10月中旬~下旬頃は紅葉が見頃で、鏡のように映し出される静かな湖面は神秘的な美しさとなります。カヌーや遊覧船に乗りながら、紅葉に染まる十和田湖をお楽しみください。

神秘の湖・十和田湖
神秘の湖・十和田湖

約5.2ヘクタールの面積を誇るりんご公園には、なんと約80種、2300本もの林檎の木があります。りんご狩り体験をはじめ、「弘前シードル工房kimori」でシードルの飲み比べをするのもおすすめ。

渓流紅葉ラウンジ 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル渓流紅葉ラウンジ 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル

渓流紅葉ラウンジ 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル1
渓流紅葉ラウンジ 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル2

世界屈指の紅葉の名所奥入瀬渓流沿いに建つ「渓流紅葉ラウンジ」は、大自然が作り出す美しい紅葉と渓流が織りなす絶景を、混雑を気にすることなくゆっくりと堪能できます。また絶景とともに楽しめる、紅葉をイメージしたカクテルを提供します。

じゃわめぐりんご祭り 星野リゾート 青森屋じゃわめぐりんご祭り 星野リゾート 青森屋

じゃわめぐりんご祭り 星野リゾート 青森屋1
じゃわめぐりんご祭り 星野リゾート 青森屋2

青森の秋を象徴する、りんご。オリジナルの「りんご輪紙灯篭」で鮮やかに彩られた館内で、りんごガチャガチャ、紅葉りんご馬車など、ここでしか体験できないりんご尽くしの滞在をお楽しみください。

三沢空港

羽田空港から三沢空港まで1日4便*、フライト時間は約1時間20分と実はアクセス便利な三沢空港。周辺のおすすめスポットとグルメをご紹介!
*運航便数は変更になる可能性がございます。
羽田空港から三沢空港まで1日4便*、フライト時間は約1時間20分と実はアクセス便利な三沢空港。周辺のおすすめスポットとグルメをご紹介!
*運航便数は変更になる可能性がございます。
三沢に行って星野リゾート宿泊券や青森県グルメを当てよう!三沢空港周辺のおすすめスポットとグルメもご紹介。

JALの飛行機

三沢空港利用で青森県の星野リゾートへ!青森屋では「みちのく祭りや」の鑑賞券、奥入瀬渓流ホテルでは「シードルフェス」のお得な特典付きプランを販売中!三沢空港利用で青森県の星野リゾートへ!青森屋では「みちのく祭りや」の鑑賞券、奥入瀬渓流ホテルでは「渓流紅葉ラウンジ」の利用などのお得な特典付きプランを販売中!三沢空港利用で青森県の星野リゾートへ!青森屋では「みちのく祭りや」の鑑賞券、奥入瀬渓流ホテルでは「渓流雪見シードルバー」の利用などのお得な特典付きプランを販売中!

応募方法
「#のれそれ青森旅キャンペーン」+「#青森県、#jal、#星野リゾート(3つのいずれか)」をつけて投稿。
あなたが見つけた魅力的な青森旅の様子を投稿してください。
※応募できる作品は、2022年9月1日~11月30日に青森県内で撮影された写真(動画)です。
応募条件
Instagram でキャンペーン公式アカウント@noresoreaomoritabiをフォロー。
※応募にあたり、利用規約をご確認のうえ、ご参加ください。
応募いただいたなかから、抽選で2組4名様に、青森県・日本航空・星野リゾートが共同でアレンジする「とっておきの青森旅」をプレゼントします。
プレゼント内容
羽田=三沢便の往復航空券
星野リゾート 青森屋+星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルのご宿泊券
(それぞれ 1 泊ずつ計 2 泊、朝夕 2 食付き)
十和田市現代美術館の入場券
※航空券、および宿泊券には有効期間と適用除外日がございます。
※当選された方には、Instagram のダイレクトメッセージでご連絡いたします。
開催期間
2022年9月1日 から 2022年11月30日まで
プレゼント

2組4名様

とっておきの青森旅

「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」
利用規約

◆基本事項
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」は、この本規約に従って行われるものとします。
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」の実施内容及び本規約は、株式会社 星野リゾート(以下「星野リゾート」とします)の判断によって、事前の予告なく任意に変更する場合があります。変更を行った場合、速やかに「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」のWEBページ上で告知するものとします。
◆応募資格および条件
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」に応募される方は、本規約に記載されたすべての内容に同意いただく必要があります。
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」開催期間内に、各条件を満たしInstagram へ投稿された方が選考の対象となります
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」への応募作品を指定のハッシュタグ、「#のれそれ青森旅キャンペーン」、「#青森県、#jal、#星野リゾート(3つのいずれか)」をつけてInstagram へ投稿した時点で、応募者は本規約に同意いただいたものとします。
◆応募について
• 応募できる作品は、2022年9月1日~11月30日に青森県内で撮影された写真(動画)です。
• 応募にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると星野リゾートが判断する行為は禁止します。
(1)法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為等
(2)公序良俗に反する行為等
• Instagram のアカウントを非公開にしている方は対象外となります。
• 応募作品は、他のコンテスト等に応募していない作品に限ります。
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」へ応募することができる作品は、応募者ご本人が著作権を有するものに限ります。
• 応募される作品に応募者ご自身のお子様以外のお子様や人物が映っている場合は、必ずそのお子様の親権者や人物の承諾を得た後にご応募ください。事務局は、ご応募いただいた作品が、応募者による承諾を得た後のものと判断いたします。なお、許可なく第三者の写真を投稿した場合は、肖像権の侵害となるなどのおそれがあります。
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」の応募に関連して応募者が何らかの損害を被った場合であっても、事務局に故意又は重過失のある場合を除き、事務局は、一切その責任を負いません。
• ご応募いただいた作品の著作権は、投稿者に帰属しますが、使用権は、星野リゾートに属するものとします。
• 星野リゾートは、ご応募いただいた作品を、「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」の実施期間終了後においても、応募者の承諾を得ることなく、店頭販促物、Web サイト、チラシ、ポスター等の広告物に掲載し、利用することができるものとし、応募者は、星野リゾートが、それらの権利を行使することを予め許諾し、自らの著作権等を行使しないことに同意したものとします。
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」にふさわしくないと判断した作品は、事務局において、非表示化又は削除をさせていただく場合があります。
• ご応募いただいた作品は、掲載・利用の都合上、事務局が任意に修正・編集する場合があります。
• 応募者の個人情報は、星野リゾートが定める「個人情報保護方針」に従い適切に管理するものとします。
• 応募者の個人情報を、「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」の応募受付・事務連絡・当選案内・賞品発送にのみ利用するものとします。
• ご応募いただいた作品が、第三者によってSNS 上でシェアされ、又はコピーされた場合であっても、事務局は、一切の責任を負いません。
• Instagram をご利用の際は、本規約の他、Instagram の規約を遵守してください。
◆審査方法
• 審査員複数名で客観性、公平性を持って厳正に審査および選考します。
◆結果発表および賞品引渡しについて
• のれそれ青森旅キャンペーンのInstagram アカウント(@noresoreaomoritabi)からダイレクトメッセージにてご連絡します。
• 入賞者への入賞連絡は、2022年12月中旬以降を予定しています。
• 入賞連絡後、7 日以内に事務局へのメッセージの返信がない場合は入賞権利を無効とさせていただきます。
• 賞品を入賞者にお届けする際、ご住所が不明、連絡不能などの理由でお届けできなかった場合、入賞者の賞品の受領権は、自動的に無効となります。
• 賞品の発送先は、日本国内に限らせていただきます。また、換金及び権利の譲渡はできないものとします。
• 賞品の発送は、2022年12月下旬以降を予定しています。
• 応募状況および入賞の可否については、お答えしかねます。
◆その他
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」は、細心の注意を払って運営を行いますが、提供する情報、プログラム、各種サービス、その他施設に関するすべての事項について、その完全性、正確性、安全性、有用性等について、いかなる保証もするものではありません。
• 星野リゾートはご応募いただいた作品が本規約に違反していることが判明した場合、その時点において、その作品の応募及び入賞を無効とします。
• 本規約は、日本法を準拠法とし、かつ、同法に従い解釈されるものとします。
• 本規約又は「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」の実施によって生じた、事務局と応募者間の一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

SUMMER FESTIVAL

AUTUMN FESTIVAL

WINTER FESTIVAL

青森の冬は、白銀の静寂に包まれる特別な季節、
奥入瀬渓流の氷瀑、八甲田山の樹氷、雪景色に浮かび上がるねぶたなど、
冬にしか出会えない青森の魅力をご案内します。

第一弾キャンペーンは終了いたしました。第一弾キャンペーンは終了いたしました。
第二弾キャンペーンは終了いたしました。第二弾キャンペーンは終了いたしました。
第三弾キャンペーンは終了いたしました。第三弾キャンペーンは終了いたしました。
模様1模様1
模様2模様2
模様3模様3
模様2

三沢ほっき丼
三沢ほっき丼

全国有数の水揚げ港として知られている三沢の「ほっき貝」は、冬期間限定(12月~3月)の極上グルメ。とれたての「ほっき貝」を使用しているのが「三沢ほっき丼」。味付けや料理法は各店舗によってさまざま。

三沢ほっき丼
三沢ほっき丼

厳しい風雪に耐えた八甲田の木々が、まるで雪のモンスターの様な迫力で、しかも美しく見事な樹氷へと姿を変えます。ロープウェーから眺める樹氷は感動的です。その樹氷の中を散策し温泉を堪能するツアーもあります。

ねぶり流し灯籠 星野リゾート 青森屋ねぶり流し灯籠 星野リゾート 青森屋

ねぶり流し灯籠 星野リゾート 青森屋1
ねぶり流し灯籠 星野リゾート 青森屋2

露天風呂を囲む池にねぶたと灯篭を浮かべる冬の風物詩。ねぶり流しとは、穢れを祓うため川や海に灯篭を流す行事で、青森ねぶた祭の起源として伝えられています。 幻想的な景色を眺めながら湯触りとろとろの温泉が楽しめます。

氷瀑の湯 星野リゾート 奥入瀬ホテル氷瀑の湯 星野リゾート 奥入瀬ホテル

氷瀑の湯 星野リゾート 奥入瀬ホテル1

冬季限定で登場する絶景露天風呂、厳しい寒さで凍った水しぶきが重なり、高さ約 3.5m、幅約 16m の氷瀑が再現されます。ここでしか見ることのできない、露天風呂にそびえる氷瀑を眺めながらの湯浴みは特別です。

三沢空港

羽田空港から三沢空港まで1日4便*、フライト時間は約1時間20分と実はアクセス便利な三沢空港。周辺のおすすめスポットとグルメをご紹介!
*運航便数は変更になる可能性がございます。
羽田空港から三沢空港まで1日4便*、フライト時間は約1時間20分と実はアクセス便利な三沢空港。周辺のおすすめスポットとグルメをご紹介!
*運航便数は変更になる可能性がございます。
三沢に行って星野リゾート宿泊券や青森県グルメを当てよう!三沢空港周辺のおすすめスポットとグルメもご紹介。

JALの飛行機

三沢空港利用で青森県の星野リゾートへ!青森屋では「みちのく祭りや」の鑑賞券、奥入瀬渓流ホテルでは「シードルフェス」のお得な特典付きプランを販売中!三沢空港利用で青森県の星野リゾートへ!青森屋では「みちのく祭りや」の鑑賞券、奥入瀬渓流ホテルでは「渓流紅葉ラウンジ」の利用などのお得な特典付きプランを販売中!三沢空港利用で青森県の星野リゾートへ!青森屋では「みちのく祭りや」の鑑賞券、奥入瀬渓流ホテルでは「渓流雪見シードルバー」の利用などのお得な特典付きプランを販売中!

応募方法
「#のれそれ青森旅キャンペーン」+「#青森県、#jal、#星野リゾート(3つのいずれか)」をつけて投稿。
あなたが見つけた魅力的な青森旅の様子を投稿してください。
※応募できる作品は、2022年12月1日~2023年3月31日に青森県内で撮影された写真(動画)です。
応募条件
Instagram でキャンペーン公式アカウント@noresoreaomoritabiをフォロー。
※応募にあたり、利用規約をご確認のうえ、ご参加ください。
応募いただいたなかから、抽選で2組4名様に、青森県・日本航空・星野リゾートが共同でアレンジする「とっておきの青森旅」をプレゼントします。
プレゼント内容
羽田=三沢便の往復航空券
星野リゾート 青森屋+星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルのご宿泊券
(それぞれ 1 泊ずつ計 2 泊、朝夕 2 食付き)
十和田市現代美術館の入場券
※航空券、および宿泊券には有効期間と適用除外日がございます。
※当選された方には、Instagram のダイレクトメッセージでご連絡いたします。
開催期間
2022年12月1日 から 2023年3月31日まで
プレゼント

2組4名様

とっておきの青森旅

「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」
利用規約

◆基本事項
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」は、この本規約に従って行われるものとします。
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」の実施内容及び本規約は、株式会社 星野リゾート(以下「星野リゾート」とします)の判断によって、事前の予告なく任意に変更する場合があります。変更を行った場合、速やかに「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」のWEBページ上で告知するものとします。
◆応募資格および条件
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」に応募される方は、本規約に記載されたすべての内容に同意いただく必要があります。
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」開催期間内に、各条件を満たしInstagram へ投稿された方が選考の対象となります
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」への応募作品を指定のハッシュタグ、「#のれそれ青森旅キャンペーン」、「#青森県、#jal、#星野リゾート(3つのいずれか)」をつけてInstagram へ投稿した時点で、応募者は本規約に同意いただいたものとします。
◆応募について
• 応募できる作品は、2022年12月1日~2023年3月31日に青森県内で撮影された写真(動画)です。
• 応募にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると星野リゾートが判断する行為は禁止します。
(1)法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為等
(2)公序良俗に反する行為等
• Instagram のアカウントを非公開にしている方は対象外となります。
• 応募作品は、他のコンテスト等に応募していない作品に限ります。
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」へ応募することができる作品は、応募者ご本人が著作権を有するものに限ります。
• 応募される作品に応募者ご自身のお子様以外のお子様や人物が映っている場合は、必ずそのお子様の親権者や人物の承諾を得た後にご応募ください。事務局は、ご応募いただいた作品が、応募者による承諾を得た後のものと判断いたします。なお、許可なく第三者の写真を投稿した場合は、肖像権の侵害となるなどのおそれがあります。
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」の応募に関連して応募者が何らかの損害を被った場合であっても、事務局に故意又は重過失のある場合を除き、事務局は、一切その責任を負いません。
• ご応募いただいた作品の著作権は、投稿者に帰属しますが、使用権は、星野リゾートに属するものとします。
• 星野リゾートは、ご応募いただいた作品を、「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」の実施期間終了後においても、応募者の承諾を得ることなく、店頭販促物、Web サイト、チラシ、ポスター等の広告物に掲載し、利用することができるものとし、応募者は、星野リゾートが、それらの権利を行使することを予め許諾し、自らの著作権等を行使しないことに同意したものとします。
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」にふさわしくないと判断した作品は、事務局において、非表示化又は削除をさせていただく場合があります。
• ご応募いただいた作品は、掲載・利用の都合上、事務局が任意に修正・編集する場合があります。
• 応募者の個人情報は、星野リゾートが定める「個人情報保護方針」に従い適切に管理するものとします。
• 応募者の個人情報を、「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」の応募受付・事務連絡・当選案内・賞品発送にのみ利用するものとします。
• ご応募いただいた作品が、第三者によってSNS 上でシェアされ、又はコピーされた場合であっても、事務局は、一切の責任を負いません。
• Instagram をご利用の際は、本規約の他、Instagram の規約を遵守してください。
◆審査方法
• 審査員複数名で客観性、公平性を持って厳正に審査および選考します。
◆結果発表および賞品引渡しについて
• のれそれ青森旅キャンペーンのInstagram アカウント(@noresoreaomoritabi)からダイレクトメッセージにてご連絡します。
• 入賞者への入賞連絡は、2023年4月中旬以降を予定しています。
• 入賞連絡後、7 日以内に事務局へのメッセージの返信がない場合は入賞権利を無効とさせていただきます。
• 賞品を入賞者にお届けする際、ご住所が不明、連絡不能などの理由でお届けできなかった場合、入賞者の賞品の受領権は、自動的に無効となります。
• 賞品の発送先は、日本国内に限らせていただきます。また、換金及び権利の譲渡はできないものとします。
• 賞品の発送は、2023年4月下旬以降を予定しています。
• 応募状況および入賞の可否については、お答えしかねます。
◆その他
• 「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」は、細心の注意を払って運営を行いますが、提供する情報、プログラム、各種サービス、その他施設に関するすべての事項について、その完全性、正確性、安全性、有用性等について、いかなる保証もするものではありません。
• 星野リゾートはご応募いただいた作品が本規約に違反していることが判明した場合、その時点において、その作品の応募及び入賞を無効とします。
• 本規約は、日本法を準拠法とし、かつ、同法に従い解釈されるものとします。
• 本規約又は「のれそれ青森旅 フォトキャンペーン」の実施によって生じた、事務局と応募者間の一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

青森のれそれキャンペーン第一弾

夏は青森ねぶた祭りをはじめとする祭りの季節、
熱気で満たされる夏の青森をご紹介します。

 青森のれそれキャンペーン第二弾

青森を代表する味覚・りんごや、美しい紅葉など、
秋の青森の魅力をお伝えします。

  • 青森の画像_1
  • 青森の画像_2
  • 青森の画像_3
  • 青森の画像_4
  • 青森の画像_5
  • 青森の画像_6
  • 青森の画像_7
  • 青森の画像_8
  • 青森の画像_9
  • 青森の画像_10

星野リゾート 青森屋

青森文化を満喫できる温泉宿。約22万坪の敷地内には、池や古民家の点在する公園もあり、食事や多彩なアクティビティを楽しめます。三沢空港からは、無料送迎バスでアクセスできます(宿泊者限定・要予約)。

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル

奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル。渓流を望む客室、温泉、テラスなど、滞在をとおして自然の美しさに心癒されます。

界 津軽

津軽地方の奥座敷に佇む、津軽文化が光る宿。名湯・大鰐温泉を青森ヒバの湯殿で堪能し、大間のマグロを地酒と共に楽しめます。毎晩開催される津軽三味線の生演奏は圧巻です。

現在、JAL羽田=三沢線が暫定的に1日4便運航となっています。
この4便化が定着することで、青森県への交通の利便性がより高まります。
そこで、ぜひより多くの方々に青森に来てもらい、
「旅」を楽しんでもらいたいという思いから、青森県とJALと星野リゾートは
4便化を応援すべく「のれそれ青森旅キャンペーン」を実施しています。

Amazing Aomori

青森県は、昨年世界文化遺産として登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」や、世界自然遺産「白神山地」、十和田湖・奥入瀬渓流に代表される美しい自然景観、多彩な泉質を誇る温泉や豊かな食や津軽三味線をはじめとする郷土芸能、そして今年は3年ぶりとなる夏祭りの開催など多くの魅力に溢れています。

JAL JAPAN AIRLINES

「世界で一番選ばれ、愛されるエアライングループへ」JALは日本に生まれ、日本に育てていただいた航空会社です。その感謝の気持ちと決意を胸に、これからも日本の翼として、日本と世界の空をつなぎ続けていきます。

星野リゾート

2022年、星野リゾートは、長野県軽井沢で旅館を開業して108年目を迎えました。星のや、界、リゾナーレ、OMO(おも)、BEB(ベブ)の5ブランドを中心に、そのほかの個性的な宿泊施設や日帰り施設など、国内外で59施設を運営しています。

ページトップに戻る