三世代みずいらず旅のススメ。

三世代旅行は子どもにとってはパパ・ママ以外の大人と深く関わることで様々な価値観や知識の引き出しに触れ、成長ができる機会となり、おじいちゃん・おばあちゃんにとっては孫と触れ合うことができる、かけがえのない時間になります。
そんな大切な時間をより素敵なものにする、星野リゾートの「三世代みずいらず旅」をご紹介いたします。

POINT

「三世代旅行」
成功のポイント

子どもたち、パパママ世代、祖父母世代、みんなでお出かけして楽しく過ごす旅が人気です。
でも、世代差がある三世代旅行には心配ごとも多いはず。
みんなでトラブルなく、絆を深める旅をする秘訣を
旅行ジャーナリストの村田和子さんに教えていただきました。
村田 和子
旅行ジャーナリスト

「旅で人・地域・社会が元気になる」をモットーに活動。息子と生後4か月から旅をはじめ、9歳までに47都道府県を訪れる。自らの経験から家族旅行の楽しさや魅力、ノウハウを発信。旅で子どもの生きる力を育む「旅育メソッド®」を提唱。著書に「旅育BOOK~家族旅行で子どもの心と脳がぐんぐん育つ」。トラベルナレッジ代表 https://www.travel-k.com/

  • POINT
    01
    旅のプランは
    要所で相談&希望を聞く
    これでトラブルは激減です
    どちらかの世代がよかれと思って、計画をすべて立てるのは、現地でのトラブルのもと。移動手段、部屋のタイプ、食事などは、希望を聞いたり、確認をしたりした上で決定したほうが、旅先で気持ちよく過ごせます。
  • POINT
    02
    三世代で楽しめる「コト」を
    イメージした旅先選び
    祖父母世代にとって、孫の成長や笑顔は何よりも嬉しいもの。みんなで一緒に体験する「コト」をイメージして旅先を選ぶのがおすすめ。ただ、アクティブな祖父母世代は、自分たちが楽しむことも大切にします。それぞれで過ごす時間もあると満足度がさらにUP!食事の際も話が盛り上がります。
  • POINT
    03
    絆が深まり、
    プライバシーが保てる部屋で
    ストレス知らず
    「普段は離れて暮らしているので、孫と祖父母が触れ合う時間を大切にしたい」というパパママ世代。客室は一緒がいいけれど、着替えや就寝などを考えると適度なプライバシーも欲しいもの。部屋が複数ある広い客室や、コネクティングルームなどを利用すると快適で絆も深まります。
  • POINT
    04
    祖父母の年齢・体力を
    考えたプランを
    パパママ世代が旅プランを作る時には祖父母の年齢や体力を考えたプランを。バリアフリーまでいかなくても、布団よりベッド、座椅子よりテーブルとイス、階段が大変など、パパママ世代にわかりにくい配慮が必要な事も多いのです。これもやっぱり計画段階で聞いておくのがいいでしょう。
  • POINT
    05
    旅の思い出をプレゼントすれば
    帰ってからも楽しめる
    旅の思い出を形にして贈られるのは、とっても嬉しいものです。旅先から祖父母宅に感謝のことばを添えた絵葉書を送ったり、旅の写真をフォトブックにしたり。旅が終わってからも、いつでも旅を思いだし楽しく過ごしてほしいという気持ちを「カタチ」にしてみてはいかが?

ABOUT

「三世代みずいらず旅」
とは?

三世代家族が「一緒に過ごした」と
感じられる思い出を持ち帰ってほしい
という思いから、
星野リゾートでは
三世代旅行にぴったりの宿泊プラン
「三世代みずいらず旅」をご用意しています。
このプランだけの限定特典を
3つの約束として、ご提供しています。

BENEFITS 01
1つ目のお約束
1つ目のお約束
1部屋でみんなが快適に過ごせる広い客室

大人数の旅行でも一緒に宿泊することができる客室は、三世代が快適に過ごせる環境。日中はゆったりとしたリビングスペースで家族一緒に楽しく過ごせる一方、夜は2つに分かれたベッドルームがあるため、それぞれの家族でゆっくり眠ることができます。

BENEFITS 02
2つ目のお約束
2つ目のお約束
家族の会話に花が咲く、
オリジナルの「思いだすごろく」

「三世代みずいらず旅」プラン限定でご提供する「思いだすごろく」は、家族の会話のきっかけになること間違いなし。すごろくのマスには四季のイベントが書き込まれており、参加者は止まったマスのイベントについて思い出を話します。すごろくを通して、家族の新たな一面を発見できるかもしれません。

BENEFITS 03
3つ目のお約束
3つ目のお約束
三世代家族が一緒に楽しめる
宿泊施設内での体験

三世代旅行は人数が多くなり、年代も様々だから、全員の希望を叶える外出先を考えるのは大変。星野リゾートの「三世代みずいらず旅」プラン提供施設なら、みんなで楽しめる館内体験が充実しているから、あちこち出かける必要はありません。

RECOMMEND

おすすめの3施設

全国の星野リゾートの中から
三世代旅行にぴったりの施設をピックアップしてご紹介します。

HOTEL
01

リゾナーレ熱海

リゾナーレ熱海

熱海の山上の地に佇む全室オーシャンビューのリゾートホテル。スタイリッシュな空間デザインに加え、相模湾と熱海の街並みを一望する絶景が魅力。季節を感じるアクティビティや、大人も子どもも楽しめるツリーハウスやBooks&Cafeなどの館内施設も充実しています。

ここが一押し
  • オーシャンビューの広々とした客室
    オーシャンビューの広々とした客室
    相模湾を眺めながら屋外で過ごせる「テラスリビング」では、ティータイムセットやオリジナルの線香花火など、お部屋備え付けの滞在グッズを好きなタイミングで楽しむことができます。
  • ホテル内で楽しめる豊富な体験
    ホテル内で楽しめる豊富な体験
    最上階にビーチを再現した「ソラノビーチ Books&Cafe」や樹齢300年の楠に佇むツリーハウスなど、ホテルにいながら三世代家族で一緒に楽しめる体験が豊富に揃っています。
予約プラン名
三世代みずいらず旅
料金(4名1室利用時)
1泊 40,200円~(大人1名あたり朝食付、税込)
施設サイトURL
https://risonare.com/atami/
HOTEL
02

界 川治

界 川治

栃木県・川治温泉の渓流沿いに佇む界 川治は、石臼で挽くきな粉づくりや紙漉き体験など、里山の知恵に触れる滞在を楽しめます。伝統工芸を設えた客室や、遊び心を感じる里山の会席料理のおもてなしで安らぐひとときを過ごせます。

ここが一押し
  • ゆったりとした渓流和室
    ゆったりとした渓流和室
    110㎡の広々とした和室では、まるで里山の山中にある秘密基地のようなスペースを作ることができます。またお部屋は畳敷きですので、小さなお子様がいる家族も快適に安心して過ごせます。
  • ゆったりとした渓流和室
    里山の知恵を体験できるご当地楽
    色とりどりの大豆を石臼を回して挽く「きな粉作り」や、栃木県の代表的な烏山和紙の「紙漉き体験」など、自然の恵みを活かして生活していた、里山に住む先人たちの知恵を体験できます。
予約プラン名
三世代みずいらず旅
料金(4名1室利用時)
1泊 37,400円~(大人1名あたり夕朝食付、税込)
施設サイトURL
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaikawaji/
HOTEL
03

界 伊東

界 伊東

豊富な湯量と泉質を誇る伊東温泉に位置し、源泉かけ流しの湯殿や源泉プール、足湯など存分に温泉を楽しめる宿。伊勢海老、鮑など伊豆の豊かな海の幸を用いた料理や、伊豆で古くから親しまれている椿油づくりなどの体験ができます。

ここが一押し
  • 伝統工芸に彩られた特別和室
    伝統工芸に彩られた特別和室
    伊豆の伝統工芸「つるし飾り」と、つるし飾りをモチーフにしたクッションを設え、子どもたちが遊ぶ空間を備えたリビング。そして、2つのベッドルームを備えた特別和室は、6名以上の三世代家族でも全員一緒に過ごせます。
  • 伝統文化に触れる「椿油づくり体験」
    伝統文化に触れる
    「椿油づくり体験」
    温暖な気候で椿の生育に適した伊東エリアでは、古くから椿油が食用や薬用、髪や肌のお手入れ用として親しまれていました。界 伊東では椿油づくりを家族全員で体験し、伝統文化に触れることができます。
予約プラン名
三世代みずいらず旅
料金(4名1室利用時)
1泊 38,800円~(大人1名あたり夕朝食付、税込)
施設サイトURL
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaiito/