星野リゾート ネコマ マウンテン /
トマム / 谷川岳天神平スキー場
シーズン券購入者限定
宿泊優待プラン
Season PassSpecial Offer Plan
※シーズン券をご購入された方のみご予約いただけます。
- 複数の星野リゾートで使えるシーズン券購入者限定の宿泊優待プランが特典として追加されました。シーズン中は最大40%OFFとなるお得なプランで、冬はスキー場がある施設を中心に利用できるため、スキー旅行もお得に楽しめます。シーズン終了後でもはさらに、40以上の星野リゾート施設で利用可能です。冬が終わった後も、家族や友人との旅行の際に活用できます。
国内最大級のゲレンデが誕生

- ネコマ マウンテン
- アルツ磐梯と猫魔スキー場がリフトで連結し、猫魔ヶ岳の南北に広がるビッグゲレンデ「ネコマ マウンテン」が誕生しました。パウダー・パーク・圧雪などバラエティ豊かな滑りごたえのある33コースをお楽しみいただけます。
シーズンパスで滑れる
星野リゾートグループのスキー場
星野リゾートグループのスキー場
- ネコマ マウンテン
- トマムスキー場
- 谷川岳天神平スキー場 ※
※1. トマムスキー場/ネコマ マウンテンのシーズンパスでの谷川岳天神平スキー場の利用回数は3日分までとなります。
北海道
HOKKAIDO6施設

スキー場紹介

- トマム スキー場
- 極上のパウダースノーを堪能できるスキー場。冬山を誰でも最大限満喫できるコースバリエーションや上級者解放エリア、パークが充実しています。楽しみながら自然とスキーが上達するアドベンチャーマウンテンはスキーデビューにおすすめです。アフタースキーやスキーをしなくても楽しめる「霧氷テラス」「アイスヴィレッジ」やスキーインスキーアウトヴィレッジ ホタルストリートのバラエティ豊かなレストランなど充実したリゾート滞在ができます。
スキー場紹介

- キロロスノーワールド
- 小樽市内からは車で約40分で気軽にアクセスできるキロロスノーワールド。北海道トップクラスの積雪量を誇ることからいつでも安定して上質なパウダースノーが楽しめ一度は滑ってみたい憧れのゲレンデとして有名です。朝里・長峰の2つの山に広がる広大なゲレンデでは初級~上級まで幅広いレベルの方が楽しめるコースが揃っています。
スキー場紹介

- 札幌国際スキー場
- 札幌市中心部から車で約75分でアクセス可能な札幌国際スキー場。札幌市内から路線バスやスキーバスも運行しており雪道の運転が不安な人でも気軽にアクセスできる本格ゲレンデです。標高1100mのさらさらなパウダースノーと悠々滑走できる最大滑走距離3600mロングコースが特徴。
青森
AOMORI1施設
スキー場紹介

- 八甲田国際スキー場
- 日本有数の豪雪地帯である八甲田山に位置し、圧倒的な降雪量を誇るスキー場。非圧雪エリアが多く、手軽にパウダースノーを楽しめるのが大きな魅力です。
スキースクールではゲレンデレッスンの他にBCツアーやBC初心者講座(マウンテンスクール)を行っており、八甲田山のパウダースノーを楽しむ為のサポートが充実しております。
奥入瀬渓流ホテルからは車で約1時間の距離で、シャトルバスを利用して行くことも出来ます。
福島
FUKUSHIMA1施設

- 磐梯山温泉ホテル
磐梯山の麓に建つマウンテンリゾート - 2023年に誕生した国内最大級のゲレンデ、ネコマ マウンテンに直結しており、チェックアウトも14時で、最大限にスキー・スノーボードを満喫できます。また会津文化を感じる食事や日本酒を楽しんだり、温泉でくつろいだり、スキーヤー・スノーボーダーファーストのホテルです。
- 宿泊期間:23年12月23日~24年4月7日
5,960円~ 税込・サ別 - ※2名利用時の1名あたり料金
素泊まり2食付き
スキー場紹介

- ネコマ マウンテン
- アルツ磐梯と猫魔スキー場がリフトで連結し、猫魔ヶ岳の南北に広がるビッグゲレンデ「ネコマ マウンテン」が誕生しました。パウダー・パーク・圧雪などバラエティ豊かな滑りごたえのある33コースをお楽しみいただけます。
栃木
TOCHIGI4施設



スキー場紹介

- ハンターマウンテン
(栃木県) - 首都圏から東北道で150分、栃木県那須塩原市にある首都圏最大級のスキー場。親子で楽しめるファミリーゲレンデ、休憩室も充実していますので小さなお子様連れでも楽しく過ごすことができます。

- 谷川岳天神平スキー場
(群馬県) - 周囲を標高2,000m級の雄大な山並みが取り囲み、ひときわ近くそびえる谷川岳の双耳峰は、雪をかぶり幻想的な美しさ。「贅沢」にすてきな背景の一つとして楽しむことができます。谷川連峰の厳しい地形と気象下での豪雪も、ここでは極上のパウダースノー。初級から超上級エキスパートまで、バラエティ豊かなコース展開は他にはない大満足の滑り心地です。
長野
NAGANO1施設
スキー場紹介

- エイブル白馬五竜
- 3つのゲレンデに15のコースを持ち、雪質と北アルプスを望む眺望の良さで人気のエリアです。界 アルプス宿泊者限定で利用できるラウンジも兼ね備えております。

- 白馬八方尾根スキー場
- 長野冬季オリンピックの開催地にもなった日本スキーの聖地白馬八方尾根スキー場。初心者から上級者まで楽しめる壮大なゲレンデではロングクルージングができることも大きな魅力です。
北海道
HOKKAIDO6施設

- トマム ザ・タワー
北海道の大自然を満喫できる滞在型リゾート - 北海道最大級の滞在型リゾート。トマムのランドマークである「トマム ザ・タワー」はリゾートの中心に位置し、GAOアウトドアセンターにも近く、 利便性の高いホテル。アクティブなリゾートステイをお楽しみください。1000haの広大なエリアで雲海テラスやファームなど、トマムならではの大自然を満喫できます。

- リゾナーレトマム
山の中腹に静かに佇む滞在型リゾート - 星野リゾート トマムエリアの一番奥に位置し、森に囲まれた山の中腹に佇むホテル。1フロア4室のみの100平米以上のスイートルームには、展望ジェットバスとサウナを完備。都会の喧騒を忘れるリゾート滞在を提供します。

- OMO7旭川
旭川を遊びつくす都市観光ホテル - 富良野、美瑛、旭山動物園に好アクセス!旭川のディープなご近所ツアーや館内イベントなど、寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げる都市観光ホテル。

- OMO5小樽
ソーラン、目覚めの港町 - 文明開化の明治時代の面影が今も遺るレトロな港町、小樽。ニシン漁の勇ましい掛け声が聞こえてきそうな朝の町歩きは心地よい活気が漂います。モダンなダイニングでニシン料理のスペシャリテを味わえば、港町の景色が少し違って見えてくる。小樽に泊まる新たな旅のはじまりです。

- OMO3札幌すすきの
幸せな夜更かし - 札幌を代表する繁華街すすきの。この街は今夜も北海道中のおいしい幸せにあふれています。初めての方はもちろん常連さんもすすきのをエンジョイするガイドをご用意。あなた好みの時間が流れ、気づいたら夜更かししているかも。

- 界 ポロト
湖の懐にひたる、とんがり湯小屋の宿 - 新千歳空港から車で約40分。全客室からポロト湖を望み、湖との一体感を感じながらモール温泉の湯あみを楽しむひとときを。館内は、アイヌ文化を尊重しその精神性や伝統に触れることができるデザインです。
青森
AOMORI3施設

- 界 津軽
津軽の四季と伝統に浸る温泉宿 - 古くから湯治場として知られる津軽の奥座敷に佇む温泉宿。「津軽四季の水庭」で四季折々の風景や伝統工芸に触れ、「黒いダイヤ」とも呼ばれる大間のまぐろに舌鼓も。毎晩開催される三味線の生演奏は圧巻の迫力です。

- 青森屋
青森の文化を体感できる温泉旅館 - 祭り、方言、郷土芸能など青森文化を体感できる温泉旅館。約22万坪の敷地には古民家が点在する公園もあり、四季折々のイベントが楽しめます。 祭りのショーや池に浮かぶ露天風呂など唯一無二の体験をどうぞ。

- 奥入瀬渓流ホテル
国立公園に位置する渓流リゾート - 奥入瀬渓流渓流沿いに佇む国内唯一のリゾートホテル。巨大な窓に森が絵画の様に映しだされるロビー、渓流を望む開放的な露天風呂、季やt節とともに移ろいゆく自然を満喫できるアクティビティ、極上の滞在をお約束します。
福島
FUKUSHIMA1施設

- 磐梯山温泉ホテル
磐梯山の麓に建つ会津文化体験ホテル - 磐梯山を望む高原リゾート。歴史が息づく会津エリアの散策や、磐梯山の自然を満喫したら、温泉でひと休み。会津の食文化を楽しむビュッフェレストランや、名酒がそろう「会津SAKE Bar」もおすすめです。
栃木
TOCHIGI3施設

- リゾナーレ那須
自然に包まれ癒される高原のリゾート - 東京から90分。自然の恵みを堪能し、自然を遊びつくす特別体験を数多くご用意しています。旬の野菜を楽しめるレストランや緑に囲まれゆったり寛げる温泉や客室も完備。高原に佇むリゾートホテルで想い出に残る滞在を満喫できます。

- 界 川治
懐かしい自然に抱かれる里山の滞在 - 都内から約2時間半。山間の閑静な温泉郷にあり、渓流沿いに佇む温泉旅館。開放感溢れる露天風呂や渓流沿いの足湯、自然を望むお部屋やご当地楽で里山ならではの滞在をお楽しみください。

- 界 鬼怒川
モダンなとちぎ民藝と木漏れ日の中庭 - 鬼怒川渓流沿いの小高い丘の上に佇む温泉旅館。館内からは鮮やかな新緑や紅葉など四季折々の風景を望むことができます。若手作家の民藝作品がモダンに設えられている館内でお寛ぎください。
茨城
IBARAKI1施設

- BEB5土浦
自転車好きも嬉しい駅ウエ - 駅の改札前が入口の、ちょっとルーズに過ごせるホテル。インダストリアルなカフェラウンジは持ち込み自由で、チェックアウトもお昼頃。大好きな自転車と一緒に泊まる事もできます。
東京
TOKYO4施設

- 星のや東京
現代に合わせて進化した「塔の日本旅館」 - 東京・大手町の日本旅館。扉が静かに開くと、畳敷きの長い廊下の先には季節の設えが。靴を脱ぎ、裸足になると都心にいることを忘れてしまう別世界へ誘われます。地下1500mから湧き出る温泉でお寛ぎください。

- OMO5東京大塚
客室が革新的な都市観光ホテル - OMOのコンセプトを詰め込んだカジュアルな都市観光ホテル。使い勝手と居心地の良さにこだわった、革新的な客室が特徴。大塚駅から徒歩1分、路面電車の走る昭和レトロな街を拠点に、東京観光へ出かけよう。

- OMO3東京赤坂
イイとこみっけ - 江戸時代には武家屋敷が軒を連ね、今は高級料亭などがある格別な都心の一等地である赤坂。都内のアクセスが至便かつ、迎賓館や御所など緑豊かな"イイ"街赤坂で爽やかな一日を始めませんか?

- OMO3浅草
粋だねぇ、浅草上手 - 懐かしさとトレンドが混ざりあい、誰をも魅了してやまない浅草。「粋だねぇ、浅草上手」をコンセプトに、江戸情緒と下町文化が色濃く漂う浅草に通じた江戸っ子のように、上手な浅草の楽しみ方をご提案します。
静岡
SHIZUOKA4施設

- 界 伊東
温泉づくし花暦の宿 - 4本の源泉から湧き出す豊富な温泉を客室内風呂、大浴場、足湯や屋外の源泉プールなど全館かけ流しで楽しめる温泉づくしの宿。温暖な伊豆らしく季節の移ろいを花々によって感じられる設えでおもてなしいたします。

- 界 アンジン
大航海時代のロマン漂う宿 - 客室も大浴場も全てオーシャンビューの宿。船の甲板をイメージした湯上がり処、サンブエナデッキでは海風を感じられます。館内随所に海や船旅をテーマにしたマリンアンティークな空間で、船旅気分を味わえます。

- 界 遠州
浜名湖を臨み煎茶に満たされる宿 - 全室、窓一面に壮麗な浜名湖の眺望が広がります。お茶玉を浮かべた露天風呂やツツジと茶の木を交互に配置した「つむぎ茶畑」、館内に漂う茶香炉の香り等館内随所にて茶処ならではのおもてなしをお楽しみください。

- リゾナーレ熱海
熱海の絶景と温泉に浸るリゾートホテル - 全室65平米以上・熱海の海原を望む全室オーシャンビューのリゾートホテル。森の空中基地くすくすやソラノビーチBooks&Cafe、親子で楽しめるクライミングウォールなど遊び心が満たされる滞在が楽しめます。
長野
NAGANO4施設

- 星のや軽井沢
谷の集落に滞在する - 自然と共生調和する理想郷「もう一つの日本」をテーマにした滞在型リゾート。日本の原風景を現代に昇華させた敷地内を散策し、浅間山から湧出する源泉かけ流しの温泉を浴す。意のままに食事処を選び、自然を存分に感じる客室で寛ぐ。豊かな森に囲まれた谷の集落での滞在を提供します。

- 界 松本
八種十三通りの湯浴みで温泉三昧 - 松本の奥座敷、浅間温泉に位置する温泉宿。八種十三通りの湯浴みが楽しめる充実の大浴場と、豊富に取り揃えた長野ワインでゆったりと寛ぐ信州旅を。音楽の街にちなみ、毎晩ロビーコンサートを開催しています。

- 界 アルプス
信州の贅沢な田舎を体感する宿 - 北アルプスに囲まれた温泉郷に位置する温泉旅館。カラマツの林に囲まれた露天風呂や、囲炉裏でのもてなしなど心温まる滞在を。白馬エリアのスキー場や立山黒部アルペンルートの観光にも便利な立地です。

- BEB5軽井沢
時間を気にせずルーズに過ごすホテル - 開放的な中庭スペース「TAMARIBA」を備えたルーズに過ごせるホテルです。近隣のハルニレテラスから、信州にこだわる村民食堂、源泉かけ流しのトンボの湯まで、どこでも歩いてお楽しみいただけます。
京都
KYOTO4施設

- OMO5京都三条
京町らんまん川歩き - 現代の賑やかな街の成り立ちを語る際には欠かせない、京都と大阪の物流を担っていた高瀬川。
川と路が紡いだ時の流れを取り入れたOMOベースから、歴史や文化を訪ねる街歩きへ出かけませんか?

- OMO3京都東寺
心の時空トリップ - 静かな場所で心をちょっと休めたい時は、東寺のすぐそばにあるOMO3京都東寺がぴったりです。
仏様の世界が描かれた曼荼羅アートや、砂に文字が書ける写経テーブルなど、ホッとする時間をお過ごし下さい。

- OMO5京都祇園
今日は祇園ぐらし - 花街を彩る老舗や少し入った路地にある粋なお店など、華やかで雅な空気に包まれた祇園界隈。
八坂神社から徒歩1分の好立地。”祇園で暮らす”ような体験ができるOMO5京都祇園を拠点に京都旅へ出かけませんか?

- 星のや京都
水辺の私邸で時を忘れる - 船で遡ること15分。平安貴族に愛された奥嵐山に位置する星のや京都。計25室すべての客室から大堰川や小倉山が望めます。京文化体験、四季の美しい景観を通して、非日常の世界を静かに楽しめるリゾートです。
大阪
OSAKA3施設

- OMO7大阪
ほれてまうわ、なにわ - 「笑い」と「おせっかい」を採り入れた大阪らしいおもてなしと、洗練された空間と上質なサービスが織りなす「なにわラグジュアリー」を体感できる旅をお届けします。

- OMO関西空港
空チカ、ファンタイム - ここは西日本最大の空の玄関口。世界中のツーリストが行き交う関西国際空港から1駅に立地する、旅の合間を楽しむためのホテル。フライトの都合に合わせて時間を活用するサービスと遊び心のあるファンタイムをお約束します。「空チカ」なホテルで元気をチャージして、素敵な明日へスタンバイ!

- リゾナーレ大阪
創造力を遊びこむリゾートホテル - イタリア発、世界で最も先進的な乳幼児教育を取り入れた日本最大級の「アトリエ」や、壁や窓一面にお絵描きができ、思いっきり表現ができる「アトリエルーム」。好奇心の赴くまま表現活動をお楽しみいただけます。
山口
YAMAGUCHI1施設

- 界 長門
藩主を癒した湯と新しい雅を体験 - 界 長門は江戸時代に藩主が過ごした御茶屋屋敷をテーマとした温泉旅館。館内には萩ガラスや萩焼き等の地域工芸を設え、目の前を流れる音信川の四季を感じながらゆったりとお過ごしいただけます。
高知
KOCHI1施設

- OMO7高知
こじゃんと楽宴 さぁ、夜さ来い! - 高知に根付くもてなし文化と、賑やかなよさこい祭りを体感できるホテル。「楽宴(らくえん)」は、色とりどりの食で彩られた夕食からスタート。毎日開催するよさこい祭りに心が躍ること間違いなし!大浴場で旅の疲れを癒した後は、高知の宴会文化がコンセプトの客室で、楽しい夜が過ごせます。
長崎
NAGASAKI1施設

- 界 雲仙
地獄パワーにふれる、異国情緒の宿 - 2022年11月開業。長崎由来の文化をデザインした館内は異国情緒が漂う空間。温泉地獄と地続きの宿では癒しとともに活力もみなぎる滞在をお過ごしいただけます。
熊本
KUMAMOTO1施設

- OMO5熊本
わさラッシュ!城下マチ - 新しいもの好きの”わさもん”が集う熊本城のお膝元は、次々にイイものや流行りを取り入れて熊本流に磨き続ける”城下マチ”。独立心が強く、熊本愛にあふれる店主が”一国一城の主”として構えた個人店が軒を連ね、いつも活気に満ちています。そんなマチとの今ここだけの出会いが、あなたを待っています。
大分
OITA3施設

- 界 別府
ドラマティック温泉に逗留する宿 - 館内は賑やかな別府の温泉街を彷彿させるつくりです。客室は、まるで1枚の絵画のような海の景色に包まれ、時の移ろいによりドラマティックに表情を変化させる別府の魅力を楽しめます。

- 界 由布院
棚田暦で憩う宿 - 2022年8月開業。由布岳に見守られるように建つ宿は、日本の原風景とも称される棚田をランドスケープとして望みます。稲作の暦を追う風景は四季を映し、心身が緩む滞在となります。

- 界 阿蘇
カルデラが育んだ別天地の大自然 - 阿蘇くじゅう国立公園内、約8,000坪の敷地に全12棟の露天風呂付き離れが点在。プライベートな空間でくつろぎの時間をお過ごしください。カルデラの魅力を伝える体験プログラム「カルデラBAR」もお楽しみいただけます。
鹿児島
KAGOSHIMA1施設

- 界 霧島
桜島をはるかに見渡す絶景の湯宿 - 神話が息づく霧島の地に佇み、全客室から桜島を見下ろす開放的なビューを望む湯宿。広大な草原の中に湯浴み小屋が佇み、霧島高原の景観を眺めながら心身ともに解き放たれます。
沖縄
OKINAWA6施設

- 星のや沖縄
グスクの居館に滞在する - 自然海岸に寄り添うように建つ客室は全室オーシャンフロント。一年中楽しめる海に開かれたプール、アクティビティの拠点となる道場など、どこにいても海を近くに感じながら、気ままに暮らす滞在をお楽しみください。

- 星のや竹富島
ウツグミの島に楽土 - 石垣島から船で約10分。沖縄の原風景が残る竹富島。伝統建築を踏襲した一戸建ての客室や、八重山諸島の食材をフレンチの技法で味わう「島テロワール」など、離島の集落で特別な時間をお過ごしください。

- リゾナーレ小浜島
小規模プライベートリゾート - 石垣島から25分。全客室オールスイートで、小規模ならではのプライベート感があり、ゆっくりと過ごすことができるリゾートホテルです。ホテル隣接の広大な白砂のビーチや、コバルトブルーの海も、独り占めしたような気分を味わえます。

- 西表島ホテル
イリオモテヤマネコが棲む島 - 2021年7月、世界自然遺産へ登録された「西表島」。亜熱帯の気候と独自の環境に育まれた稀少な生態系は、訪れる人々に驚きと発見をもたらします。
西表島最大のホテルで、奥深い自然と出会える、上質な滞在をお過ごしください。

- OMO5沖縄那覇
バザールって、ちむどんどん♬ - 那覇空港から車で10分。南国情緒あふれる那覇を歩くと思わず(ちむ)心が(どんどん)弾む。ワクワクする空気に包まれて、さながら街全体がバザールのよう。旅する人の好奇心をくすぐる那覇の街をご案内します。

- BEB5沖縄瀬良垣
よんな~ ちゅライフ - 屋内外にひろがるラウンジと、開放感あふれるプール。窯焼きピザやジェラートも味わえる、のんびり滞在型のルーズなホテル。全部屋にキッチン・大型冷蔵庫・バルコニー付きで、ビーチもスグそこだし、サイクリングやダイビング、やんばるエリアや美ら海水族館との組み合わせもおすすめ。