磐梯山麓に位置するリゾートホテル。雄大な自然と四季の移ろいの中での高原リゾートステイを提案します。春のおすすめは、過ごしやすい気候の中で楽しむ春スキー。また、この春注目の発酵食品を使ったウェルカムサービスもご用意しています。
会津地方では、昔から味噌、麹をはじめとした発酵食品が食べられてきました。免疫力アップが期待できる食材としても注目されている発酵食品で、滞在を楽しくはじめていただきたく、ウェルカム味噌汁を提供します。会津味噌や麹、季節の食材を合わせた味噌汁をお楽しみください。
詳細を見る
会津の郷土玩具「赤べこ」。桜色に塗られた「べこ」が館内を彩り、お花見気分を演出します。館内でもお花見が楽しめるプログラムです。
詳細を見る
会津の郷土玩具である「赤べこ」などの制作体験ができます。「赤べこ」は、会津地方で昔から厄除けのお守りとして親しまれてきました。丑年の2021年、自分だけの赤べこを作ってみませんか。
詳細を見る
磐梯山の北側に位置する「星野リゾート 猫魔スキー場」では、5月頃までスキーが楽しめます。土日祝日は、コンディションのよい早朝からスキー・スノーボードを楽しんでいただけるよう、朝5時55分にオープンします。
詳細を見る
古くから湯治場として知られる、津軽の奥座敷に佇む温泉旅館。
青森ヒバの湯殿で大鰐温泉のとろりとした湯につかり、大間のまぐろやとげくり蟹に舌鼓も。
日本画の巨匠・加山又造による大壁画『春秋波濤』の前で開催される三味線の生演奏は圧巻の迫力です。
津軽の伝統文化や芸能を堪能し、季節ごとの風情を感じることができる「津軽四季の水庭」。
春にこの場所を彩るのは、桜の花びらがかたどられた津軽の伝統工芸品・金山焼の燈籠です。
ライトアップされた「津軽四季の水庭」は、春らしく幻想的な雰囲気です。
詳細を見る
花見の季節に旬を迎えることから、地元では「花見蟹」と呼び、お花見の席で食べられている「とげくり蟹」。界 津軽では花見蟹や、青森を代表する食の一つ「大間まぐろ」、和牛など、青森の贅を堪能する春の特別会席をご用意しています。
詳細を見る
東北有数の桜の名所である津軽地方。界 津軽では桜モチーフの燈籠で彩られた「津軽四季の水庭」で津軽三味線の体験をしたり、アップルパイとシードルで寛ぎのひとときを過ごしたり、津軽文化に触れる春のひとときをお過ごしいただけます。
詳細を見る
青森を代表する伝統工芸「津軽こぎん刺し」。美しいシンメトリーな模様がモダンにアレンジできると人気です。界 津軽では、期間限定の刺し放題キットをご用意しています。桜色の糸や布を使った刺し放題のキットで、春らしい滞在をお楽しみください。
詳細を見る
奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル。渓流を望む露天風呂や客室、レストランでゆっくりとくつろぎ、自然の美しさに心癒される滞在を提案しています。新緑が美しい春は、芽吹きの森を歩くアクティビティや、旬の食材を使った春限定のコース料理をご用意しています。
深呼吸を意識しながら新緑の森を歩き、心肺機能アップを目指すアクティビティです。ホテルに戻った後は、温泉とストレッチで身体をほぐし、オリジナル朝食で栄養補給。深呼吸とウォーキングや入浴法を組み合わせ、自身の治癒力活性を目指します。
詳細を見る
1日1組限定のプライベートツアーです。周辺の自然を知り尽くしたネイチャーガイドが、自然の成り立ちや、その時期ならではの見どころなどをご案内。定番の奥入瀬渓流コースと、美しいブナ林で知られる蔦沼(つたぬま)コースから選べます。
詳細を見る
渓流沿いのテラスでの朝食が楽しめます。ピクニックスタイルで、オープンサンドやキッシュ、スープの朝食をご用意。新緑の森と渓流を望むテラスで、渓流のせせらぎや鳥のさえずりを聞きながら、さわやかな朝のひと時が過ごせます。
詳細を見る
旬の食材を駆使したフランス料理、銘醸ワインが味わえるフレンチレストラン。お食事の前には、渓流を望むテラスでのアペリティフをご用意しています。春のスペシャリテは、旬を迎えるエンドウの鮮やかな緑と、鮪の赤で渓流の春を表現した冷前菜です。
詳細を見る
青森の祭りや方言などの文化を満喫できる宿「青森屋」。約22万坪の敷地内にでは、食事や多彩なアクティビティを楽しめます。春は、青森屋流の花見が体験できる「たんげ花見まつり」を開催。花見が楽しめる馬車やこたつをご用意しています。
青森の人々がお花見にかける情熱は日本一!青森屋ではその情熱を表現するため、2か月に渡り花見を楽しめるプログラムを実施します。公園巡りをしながら楽しむ花見や、青森の花見に欠かせない地酒を楽しむプログラムをお楽しみください。
詳細を見る
桜モチーフの灯りに囲まれた幻想的な空間で湯あみが楽しめるプログラムが新登場。露天風呂から望むのは、ねぶたの技法で作られた満開の一本桜。露天風呂の周りの池には伝統工芸品のガラス細工「津軽びいどろ」で作られた灯りが浮かび、幻想的な空間を演出します。
詳細を見る
オリジナルの花型こたつを公園内に設置します。今年は、10種類の地酒の飲み比べもご用意。肌寒い日もある春の青森でも、こたつであたたまりながら、快適に花見が楽しめます。
詳細を見る
敷地内にある公園を馬車で巡りながら、お花見が楽しめる人気のアクティビティ。馬車の中にある炉端で「じゅね(えごま)味噌」を塗ったお餅を焼きながら、公園巡りをお楽しみください。
詳細を見る